伯爵邸シンボルツリー 500年余の見事なオリーブです。
服部 幸應 会長の挨拶と 29年の抱負で始まりました。
シェフの メニュー説明で Spanish です。
和やかに… 会 話もはずみます。
帆立 シガーラ コールラビ と青りんごのエッセンス
ルビーオニオン レモンのアリオリ
古代黒米のアロスとアオリイカ
にんにくパセリのアクセント
はた のアサード トマトコンポート ハモンコンソメ
ディルの香り ラマンチャ風
イベリコプルマ セミドライパプリカ プチベール
アモンテイリヤードソース
あまおうのテクスチャー ピスタチオ 柑橘の香り
ガーデンパーティー 会場
手入れの行き届いた 松之緑の庭園を望む
元赤坂 明治記念館大ホールで
新年会が開催されました。
会長挨拶、事務局報告に続き
和やかに懇親会が開かれました。
大宮 康雄 総料理長の献立で
今年もよろしくお願いいたします
無事終了しました。
服部会長の挨拶で始まりました
今年も食育を推進しましょう
和やかに 今年もよろしく…
料理長より… 今日の菜譜は格別です!
毎位錦繍盆
即日時冷湯
辣白菜白鶏
蟹肉扖豆腐
豆板醤蝦仁
瑶柱圦蔬菜
碗仔涼担麺
鮮菓杏仁豆腐
於 ウェスティンホテル
明治記念館にて東料協新年会が開かれました
北風の寒い日でしたが 全国各地から 沢山の方々が ご参加なさいました
あちこちで歓談の輪で 和やかに始まりました
板長渾身のご馳走に舌鼓を打ちました
久しぶりの 江上 栄子 先生とも ご挨拶
テーブルウエアーでの 再開を約しました
夏休みジュニア料理教室第一回-11.7.26
恒例 がもう公民館主催講座「夏休みジュニア料理教室第一回
食欲をそそるスパイシーな「野菜たっぷりメニュー」で始まりました。
HOT Table Cooking-11.6.14
ホット テーブル クッキング 4年目 40回を 迎えました。 今日は「初夏のメニュー」です。
蒲生公民館主催「素敵な食卓の工夫」-11.6.7
蒲生公民館主催「素敵な食卓の工夫」今日は保存食を使った 洋 を楽しみます。
東日本料理学校協会 新年会が ウエスチンホテル東京で 開かれました
各地から沢山の 会員が 一堂に会しました。
服部 幸應 会長の 挨拶で始まりました
今年は 和食と 洋食の Collaboration でした。
江上 栄子 先生 〆の 挨拶です。
服部 幸應 会長と 当地会員との 懇談は続きます。
きょうは カスミ さま 宝酒造 さま 開催の 宝みりん 宝料理清酒を使った
お料理教室にお招き頂き「お節料理」をご一緒いたしました。
平成22年度 東料協 総会が 横浜みなとみらい
パン パシフィク横浜ベイホテル東急で 開かれました。
服部 幸應 会長の挨拶で始まりました、 懸案 議題も無事 承認され …
会場を 3階 「トランドットゥ 游仙境」へ移し
オーナー シェフ 脇屋 友詞の コーディネートによる 上海料理で 懇親会となりました。
九つの喜び 九種前菜の盛合わせ
旬の野菜が いっぱい春巻き伊達とりの 香り揚げ
ほくほく冬瓜と あさりエキスたっぷりの 香り蒸しスープ
“上海料理の 王道” ふかひれの姿煮込み
干し貝柱と蓮の実入り 香りちまき
茶 ・ 茶 ・ 茶 三種の香り デザート ヨット セールのイメージも売り …
特選 烏龍茶の甘い香りで 平素ご無沙汰の皆様とも懇親会が
和やかに 賑やかに すすみました。