フルカラー対応3Dプリンターもではじめている。
すばらしい!技術の進歩は早いですね。
写真プリントのように気軽に3Dカラープリントできる日は近いでしょうか?
■デスクトップ型フルカラー3Dプリンタ「ProDesk3D」
http://botobjects.com/our-product
価格:40万円
ProDesk3D Orange (スタンダードエディション) $3249
ProDesk3D Blue (リミテッドエディション)$3749
○仕様
・フルカラーFDM方式
・材料は5色のPLAカートリッジ
・サポート材はPVA。
・ABSはスタンダードパッケージには含まれない。
動作動画
http://botobjects.com/latest-updates
■連続階調フルカラー3Dプリンター「ProJet 4500」
3D Systems社
http://www.3dsystems.com/3d-printers/professional/projet-4500
価格:4900ドル
○仕様
・解像度:600×600dpi
・カラー:Continuous CMY
・最少ピッチサイズ:0.1mm
・レイヤーの厚み:0.1mm
・造形速度:8mm/h
・材料:VisiJet C4スペクトラムプラスチック
・造形サイズ:203mm×254mm×203mm
・対応フォーマット:STL,VRML,PLY,ZPR
・対応OS:Windows7、Vista
紹介動画
最新の画像[もっと見る]
-
【コラム】AIによって民主主義が崩壊する?──私たちの自由と選択の危機 3ヶ月前
-
【コラム】人類はAIによって滅亡するのか?──今、私たちが考えるべき未来の話 4ヶ月前
-
【コラム】AIがもたらす“人類の劣化”とは?──便利さの代償を考える 4ヶ月前
-
【コラム】子どもを“AIの奴隷”にしないために──親として考える、便利すぎる時代の危うさ 4ヶ月前
-
【イベント告知】Autodesk Fusion コンカフェ - 新年のアップデートと最新動向について語ろう -(参加無料)2025年2月8日 (土) 21:00から Zoomにて 7ヶ月前
-
OpenAI ChatGPTs で 高機能 3D CAD Autodesk Fusion360 日本語 ガイド をつくりました 2年前
-
【イベント告知】Fusion 360 を愛でる会 新年のアップデートと最新動向について語ろう(参加無料)2023年02月04日(土) 21時より 3年前
-
【イベント告知】Fusion 360 を愛でる会 日本語版リリース 7周年を祝う集い(参加無料)2022年10月01日(土)21時より 3年前
-
3DCAD「Autodesk Fusion360」がもっと楽しく知っていると便利な裏技・裏情報トピック【パート26】 3年前
-
【イベント告知】Fusion 360 を愛でる会 初夏のアップデートを語らう(参加無料) 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます