馬鹿バスケ

Brooklyn Comets(ABA)でのアシスタントコーチを終えて、今はNYでスタッツいじり。

アメリカ南部バスケットボール巡礼の旅(8日目:1月5日)

2005年01月14日 | アメリカ南部バスケットボール巡礼の旅
また寝坊。ホテルで遅い朝食を済ませダラスへ向かう。

地理勘のない方の為に説明すると、テキサス州の3都市、ダラス・サンアントニオ・ヒューストンは、それぞれ車で4時間程度で行ける距離で三角形を形成しており、頂点にダラス、右下にヒューストン、左下にサンアントニオ、という配置になっている。今日は左下から頂点へ上っていくドライブ。着いてビックリ、寒いのなんのって。昨日までTシャツ一枚で外を歩いていたのに、なんとダラスは2度。

今日のサンアントニオでのレイカーズ戦観戦に引き続いて、今日はダラスでレイカーズ戦を観戦。まるで昨日からレイカーズにくっ付いて移動したようなもの。

試合前に早めの夕食を取ろうということになり、やっぱテキサスといえばステーキか(肉ばっかり)。近くにあったSteak and Aleという、外見がやたらと高級っぽいステーキレストランに飛び込む。「最近野菜喰ってなかったなー」、ということでサラダバーでバカ食い。意味無い。ステーキの味付けがしっかりしていて美味也。今までアメリカで喰った中ではトップクラスだと思う。あとでネットで調べてみて気が付いたが、このステーキレストラン、テキサスに本社を置くチェーン店で、インディアナにも2店舗あった。ま、うまかったので良しとしよう。

でもって夜はLakers VS Mavericksを観戦。詳細はこちら

最新の画像もっと見る