馬鹿バスケ

Brooklyn Comets(ABA)でのアシスタントコーチを終えて、今はNYでスタッツいじり。

アメリカ中西部バスケ聖地巡礼の旅(2日目:3月24日)

2005年03月31日 | アメリカ中西部バスケ聖地巡礼の旅
聖地巡礼の旅二日目はChicagoを訪問。90年代のNBAをよく知るものにとっての聖地、Chicago Bullsの本拠地、United Centerに直行。 United Center前には、Jordan像が神々しく立っていた。彫刻の下に刻まれた、"The best there ever was. The best there ever will be."の言葉に納得。単純に運動能力だけならわ . . . 本文を読む

Spurs VS Pacers(聖地巡礼の旅 第一試合:3月23日)

2005年03月31日 | NBA観戦記(Indiana)
例のごとく開始1時間半前に開場に到着。何より驚いたのは、スパーズのシューティングに怪我のダンカンを除く全員が現れ、しかもシューティングがきちんとOrganizeされていて、実際のゲームに近い状況でシュートが打てていること。これがチャンピオンチームの持つべき姿勢なのだろうか。 片や怪我人が多く、シューティングすらままならないペイサーズ。ただでさえArtest、O'Neal、Tinsleyを欠いてい . . . 本文を読む

アメリカ中西部バスケ聖地巡礼の旅(1日目:3月23日)

2005年03月31日 | アメリカ中西部バスケ聖地巡礼の旅
私の幼馴染N君は、ここ1年程カリフォルニアにある大学で女子バスケットボールチームのコーチングスタッフの一人として働いていた。彼が今月一杯でチームを離れ日本に帰ることになり、帰国前に一度こちらに遊びに来たいというので急遽企画されたのがこの、「アメリカ中西部バスケ聖地巡礼の旅」。 前回の巡礼の旅は、Football StateであるTexasを訪れ、11日間でNBA6試合を観戦。バスケットボールがど . . . 本文を読む

Dribbleに関する一考察(その2)

2005年03月29日 | バスケについて考える
時間があいてしまったが、まずは前回のまとめから。 1970-71のEastern Conference Final、Knicks VS Bucksを見ていると、選手達はドリブルを多用せず、Triple Threat Positionから1on1を始めていた。よってドリブルは必要最小限に抑えられ、オフェンスでボールが一人の選手に留まることは余り無い。時にボール自らノーマークの選手を探しているかのよ . . . 本文を読む

世界に羽ばたくKinki Kids

2005年03月28日 | 日々是バスケ
ちょっと旅行に出ていて更新が遅れました。その報告は追って。 日本を代表するトップアーティスト、Kinki Kids。ついに彼らの歌唱力・表現力は言葉の壁を超えた。Atlanta Hawksのチアガール、"Atlanta Hawks Dance Team"のメンバーの一人、Lindsayさんのプロフィール。それによれば、 Favorite Music/Artist: Kinki Kids . . . 本文を読む

Dribbleに関する一考察(その1)

2005年03月21日 | バスケについて考える
前回に引き続き、Belizeでのバカンス中に1970-71のEastern Conference FinalをTVで見ていて気が付いたこと。この時代は、ドリブルから1on1を始める選手がいない。具体的に言うと、ドリブルはゴールへ向かって攻めるために必要最小限使われているが、今のNBAでよく見るような、相手との間合いを図ったり、クロスオーバーをゴニョゴニョ仕掛けてみたり、という、言ってみれば「遊び」 . . . 本文を読む

ベリーズ最高!

2005年03月19日 | バスケ以外
旅行から戻って参りました。行き先はメキシコの直ぐ下に位置する小国、Belize。バスケと関係ない乍ら、あまりに楽しかったのでちょっとだけご紹介。 そもそもBelizeという国、偶然お土産屋で働いている日本人に会ったら「(海外青年)協力隊の方ですか?」と聞かれる程、あまり日本人は来ないみたい。どうやらVizaの申請に50ドル近く掛かることが、近年日本人観光客の足を遠ざけている理由らしい。 今回我 . . . 本文を読む

雑記(TV観戦2試合)

2005年03月12日 | 日々是バスケ
TVで2試合観戦。Timberwolves VS Heat、それからLakers VS Mavericks。 1試合目はやはりペイント内の力の差か、Heat勝利。Charles BarkleyとKenny Smithが珍しく意見が一致していたのは「Zoをプレイさせるべき」ということ。彼ら曰く、「MiamiがZoを、San AntonioがNazr Mohammedをそれぞれ獲得したのは、他でもな . . . 本文を読む

Career Fair at Conseco

2005年03月06日 | 日々是バスケ
2週間程前、肺炎を押して行ってきたのがConseco Fielf Houseで開催されたCareer Fair。中西部のスポーツ関連の会社が一同に会し、学生のリクルーティングを行う、というイベント。何分スポーツ関連でなくとも米国企業のJob Fair自体に行ったことが無く(あるのは日本企業が米国で学ぶ日本人学生を採用しに来るボストンキャリアフォーラムくらい)、全てが初体験であったがものは試しと参加 . . . 本文を読む

Maurice Cheeksの解雇

2005年03月05日 | 日々是バスケ
Portland Trailblazersのヘッドコーチ、Maurice Cheeksが解雇された(ESPNの記事はこちら)。 現役時代はディフェンス力とリーダーシップで知られるポイントガードで、Sixersの83年の優勝メンバー。Mike Dunleavyの後を受けて2001年からBlazersのコーチを務めたが、昨年はプレイオフ出場を逃し、今期もここまで22勝33敗と振るわない成績だった。 . . . 本文を読む

過去の試合を振り返って(04/03/14 Knicks VS Bucks)

2005年03月04日 | NBA等観戦記(NY・Indiana以外)
昨年のSpring Break中、3月14日にMilwaukeeで行われたKnicks VS Bucksを観戦。MilwaukeeはChicagoから北に車で1時間半程度の小さな都市。ドイツ移民が多かったらしく、ヨーロッパ風の建物が多く立ち並んでいる。 試合前に町を散策している際に、ダウンタウンの西側にMarquette Universityがあることを発見。Marquetteと言えば、Miam . . . 本文を読む

トレード雑感 & ESPN's Fan Satisfaction Rankings

2005年03月03日 | 日々是バスケ
Trade Deadlineから数日経過。思うところを幾つか。 Dallas:Keith Van Horn 既にリーグ有数の攻撃力を持つマブス。今更そこにVan Hornを加えたからといって、どれだけ限界的なメリットがあるのだろうか?今期48分当たりOffense Reboundでリーグ2位に付けているAlan Hendersonと再契約できたのは良いとしても。。。 話は変わるが、先日のトレー . . . 本文を読む