馬鹿バスケ

Brooklyn Comets(ABA)でのアシスタントコーチを終えて、今はNYでスタッツいじり。

NY周辺のバスケ名門校

2005年08月28日 | 日々是バスケ
WNBAのNYリバティがプレイオフ出場を決めたというのに、最近ニックスが弱いからか、野球シーズンだからか、どうにもバスケットが話題に上ることが少ない。日本人は松井ばっか見て喜んでるし。余りに寂しいので一人抗議活動。来るべきバスケシーズンに備えて、勝手にNY周辺のカレッジバスケットの名門校のご紹介。 NY周辺にはバスケの強豪校が多い。マンハッタンを中心としてNYには有名なバスケのプレイグラウンドが . . . 本文を読む

WNBAのコーチ選考基準

2005年08月24日 | 日々是バスケ
最近WNBAのコーチの選考基準がおかしいと、ESPNでMechelle Voepelという記者が怒りの記事を書いている。 例えば、先日解雇されたLA SparksのHenry Bibby。彼はUCLA出身で、昨年までUSCのHCを務めた人物。地元での知名度はかなり高いが、曰く「女子バスケを理解していなかった」と。確かに最近のWNBAでは、元NBAのHCやプレイヤーを安易にHCとして雇い、よい結果 . . . 本文を読む

女レブロン?

2005年08月23日 | 日々是バスケ
最近ESPNでやっている特集、”50 States/50 Days”。その名の通り、50日間で50州を周り、毎日その州ゆかりのスポーツ選手を紹介したり州のスポーツ史を紐解いたり(ちょっと前にSports Illustratedでやっていた特集をパクッたような気もするが。。)。 先日のDelaware州の回で紹介された「女レブロン」。名前はElena Delle Donne。現在Delaware州 . . . 本文を読む

「ファウル」について(その2)

2005年08月19日 | バスケについて考える
(前回の続き)バスケットボールにおける重要なテクニックの一つ、「ファウルをもらう」プレイ。これの上手い下手を、客観的に測定する方法はあるのだろうか? よく使われるのが、”FTA/FGA”、つまり、シュート一本当たりのフリースロー試投数である。しかしこれでは、選手の真の「ファウルをもらう」うまさを測定できないような気がしていた。例えば3Pシューターの場合。3Pを狙っている状態の時にファイルをされる . . . 本文を読む

「ファウル」について(その1)

2005年08月17日 | バスケについて考える
小学校3年生の時の担任の先生に、「スポーツをやるなら、ネットをはさんでにらみ合うようなやつじゃなくて、人と人が交わるスポーツをやりなさい」と言われた。小学5年でバスケットボールを始めた理由の一つはその言葉だった。 あれから20年近くたった今、先生がなぜそう考えたのかに思いを巡らせてみる。人と人が交わるスポーツでは、自ずとコンタクトが発生し、多くの場合それは反則として認識される。この、フィジカルコ . . . 本文を読む

Stephon Marburyと”Possession”(その2)

2005年08月16日 | バスケについて考える
「シュートばっかでパスしない」「勝てない」など、数々の批判を浴びているMarburyのScoring Possession%(ボール所有回数のうち得点に繋がった割合)が、なぜ61%と高いのか。 1.FTをもらう頻度が高い FTA/FGA(フィールドゴール一本当たりのフリースロー)のレシオは、リーグ平均(0.32)を大きく上回る0.42。今回の27人中「PG」として分類されうる選手の中では、上から . . . 本文を読む

Stephon Marburyと”Possession”(その1)

2005年08月14日 | バスケについて考える
せっかくNYに住むようになったので地元ニックスには頑張って欲しいと思う。HCにLarry Brownを迎え期待は否が応でも盛り上がっているが、ベンチを見るにそれ程頼りにできる選手がいないのは事実。今のメンツのままなら、ニックスの躍進はStephon Marburyの双肩に掛かっていると言ってよいだろう。しかしMarburyはボールを持ち過ぎるとの批判を受けることが多く、更に先日の「バスケットボール . . . 本文を読む

バスケットボールと株式投資(その2)

2005年08月12日 | バスケについて考える
ほんと、ブログを毎日更新している人を尊敬します。どーにも手がまわりません。今回は久しぶりの更新。前回の「高校スポーツ改革」はちょっとおいといて、以前書いた「バスケットボールと株式投資」の続きを。 前回は、選手のパフォーマンスのバラツキを計る一つの手段として、選手の試合毎の得点のボラティリティを見た。しかし、この時に使用した数字は単純に各試合での「合計得点」。これで選手の真のパフォーマンスのバラツ . . . 本文を読む