2階のトイレの電球が切れてしまったので、交換していて、こんなところのランプは蛍光灯じゃ明るくなるまで待っていられないし、かといってLEDのランプなんてバカ高くてつけられないよな と思いつつ
先日、テレビ東京のアド街ック天国を見ていて出てきた手作り電球の会社のことを思いだしました。
http://www.hosobuchi-lamp.co.jp/
鉄道模型などの電球なども一手にやっているというような話をしていたような記憶があります。
ウェブサイトによると最近は手作り電球だけではなくて、手作りLEDも手がけているそうです。
アド街は、自分の知っている街をやっていると無理やりネタを作っていることもわかってしまうのですが、そんなことを知らなければけっこう楽しめる番組だと思います。
(写真、1個50YENですよ。点灯時間の短いトイレでLED電球なんか使えません)
先日、テレビ東京のアド街ック天国を見ていて出てきた手作り電球の会社のことを思いだしました。
http://www.hosobuchi-lamp.co.jp/
鉄道模型などの電球なども一手にやっているというような話をしていたような記憶があります。
ウェブサイトによると最近は手作り電球だけではなくて、手作りLEDも手がけているそうです。
アド街は、自分の知っている街をやっていると無理やりネタを作っていることもわかってしまうのですが、そんなことを知らなければけっこう楽しめる番組だと思います。
(写真、1個50YENですよ。点灯時間の短いトイレでLED電球なんか使えません)
はい、今のところはワタシもダイソー電球を使っております。100均でもクリプトン球を店によっては売っていますよね。寿命は、わからないけど。
そういえば、電球ってあだ名のセンセイいました。
『カンブリア宮殿』『ガイアの夜明け』…
ほぼ欠かさず見ています。
不況の波にも負けない個性的な社長さんの武勇伝が、
たまらなく大好きなんです♪
へぇ~!50円ですか。これはいいですね!
まっちばこさん同様、トイレには使ってます。
どうせ、短い時間なので、LEDを使うのは
ナンセンス(在庫があるうちは)
LEDは良いのかもしれませんが、まだまだお高いので、
我が家では、蛍光灯型電球が主流です。
『田舎に泊まろう』も毎週見ています。また、毒にも薬にもならない温泉旅の番組が楽しいです。
ポチの奥さんも大好きです。
電球型の蛍光灯は安くなりましたね。長い時間点灯している場所はすべて蛍光灯に置き換えました。
このあいだ、浴室の電球が切れたのですがカバーをどうやって外したらいいかわからず難航しました。単純に左に回せばよかったのね。