新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

3月12日撮影分(4)

2013-03-20 15:55:39 | 山陰本線、福知山線、播但線
本日も「3月12日撮影分」の続きをご覧下さい。

山陰本線 上夜久野~下夜久野間にて撮影後は、

次にやって来る「こうのとり14号」を狙います。

なるべく光線状態が良い場所を見付けにロケハンを試みるも

なかなかいい場所が見付からずタイムアップ

結局、上川口駅先端から狙うことに…

いや~もっと事前に撮影地を調べておくべきでした。

痛恨のミスです。



上川口駅を通過する「こうのとり14号」



3014M   こうのとり14号   B63編成   《撮影地》 山陰本線 上川口駅



山間の駅をゆっくりと通過していきました。



3014M   こうのとり14号   B63編成   《撮影地》 山陰本線 上川口駅



気を取り直して、この日初撮影となる381系充当の「きのさき3号」を狙います。



5003M   きのさき3号   FE**編成   《撮影地》 山陰本線 福知山~上川口



次回は、この381系メインでまたココを訪れたいですね~



5003M   きのさき3号   FE**編成   《撮影地》 山陰本線 福知山~上川口



続きは、また明日に…

3月12日撮影分(3)

2013-03-19 12:01:26 | 山陰本線、福知山線、播但線
毎年この時期になると悩まされるのが花粉症

今年の花粉は、昨年よりも多いと言われていましたが

これが意外と平気で薬も飲まずに過ごせる日々が続いていました。

しかし、一昨日あたりから目が痒くなり鼻水がタラタラ…

天気予報では、スギ花粉のピークは過ぎたと言っていたので

今年はもう平気?と思っていたら、やはりやってきました。

毎年、春の訪れは嬉しいのですが、花粉はもう勘弁です。

黄砂もPM2.5もいりませ~ん!!


それでは、本日も「3月12日撮影分」の続きをご覧下さい。

大阪からの「こうのとり1号」が通過後、城崎温泉からの「こうのとり12号」がやって来ます。



編成をくねらせ「こうのとり12号」が定通。



3012M   こうのとり12号   B65編成   《撮影地》 山陰本線 上夜久野~下夜久野



引いてもう一枚、キレイに入ってくれました。



3012M   こうのとり12号   B65編成   《撮影地》 山陰本線 上夜久野~下夜久野



続いて、大阪からの「こうのとり3号」が通過



3003M   こうのとり3号   B66編成   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野




単線ながら意外と特急の本数が多い山陰本線



3003M   こうのとり3号   B66編成   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野




大阪の都会をゆく183系もいいですが、のんびりローカル線をゆく183系も最高です!



3003M   こうのとり3号   B66編成   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野




この場所での最後の撮影は、287系「きのさき12号」



5012M   きのさき12号   《撮影地》 山陰本線 上夜久野~下夜久野



続きは、また明日に…

3月12日撮影分(2)

2013-03-18 15:43:01 | 山陰本線、福知山線、播但線
今日は日本全国、春の嵐

北陸でも風が非常に強く、夕方からは雨と雷がプラスされ

さらに大荒れの天候となるようです。

今週、木曜日は春から冬へ逆戻り、北陸では再び雪の予報です。

今日タイヤ交換を済ませたばかりなので、もう降らないでと願っています。


それでは、本日も「3月12日撮影分」の続きをご覧下さい。

山陰本線 綾部~山家間にて「きのさき」を撮影後は、

同じ山陰本線内の下夜久野~上夜久野間に移動し「こうのとり」狙います。



場所移動して1発目、287系の回送から撮影スタート!



回****M   287系   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野



回送列車の後、大阪からの「こうのとり1号」が通過。



3001M   こうのとり1号   B63編成   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野



貫通扉が残る元485系のいい顔をしています。



3001M   こうのとり1号   B63編成   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野



カーブ区間が多いため、ゆっくりしたスピードで通過していきました。



3001M   こうのとり1号   B63編成   《撮影地》 山陰本線 下夜久野~上夜久野



続きは、また明日に…

3月12日撮影分(1)

2013-03-17 21:28:51 | 山陰本線、福知山線、播但線
今朝、犬の散歩でつくしを見付けました。

もう春ですね!

桜はもう少し先ですが、今から花見が楽しみです♪


それでは、本日より先日行ってきました183系の画像をご覧下さい。

3月12日午前3時に自宅を出発し、まずは前回も訪れた山陰本線 綾部~山家間へ…

ココで朝一の「きのさき2号」を狙います。

撮影地にはギリギリ通過1分前に到着、すぐさまカメラをセットし列車を待ちます。

すると遠くから昔の新幹線0系のようなバリバリバリバリ…という音が聞こえてきます。

「初め何の音だろう?」と思っていたのですが、「きのさき」がやって来て謎が解けました。

架線に霜が付き、パンタグラフから閃光がッ!! バリバリという音は、霜取りのスパーク音でした。

北陸にいてもなかなか見られない霜取りの閃光とスゴイ音に朝からハイテンションで撮影スタート!



パンタから閃光を輝かせ183系1本目「きのさき2号」が登場!



5002M   きのさき2号   B66編成   《撮影地》 山陰本線 綾部~山家



次の183系まで時間があるため舞鶴線に移動し113系を撮影

霜取り用のパンタを上げてやって来てくれました。



322M   113系   S4編成   《撮影地》 舞鶴線 淵垣~綾部



再び山陰本線へ戻り、287系の「きのさき4号+まいづる2号」を撮影

こちらもダブルパンタを上げてやって来てくれました。



5004M+3042M   きのさき4号+まいづる2号   《撮影地》 山陰本線 綾部~山家



太陽が上がり朝のような霜取りはもう見られませんでした。



5006M   きのさき6号   B61編成   《撮影地》 山陰本線 綾部~山家



この後「こうのとり」を狙うため場所移動しました。

続きは、また明日に…

吹田機関区EF66(9)

2013-03-16 22:13:03 | 東海道本線 (北方貨物線)
今日、貨物時刻表が届きました。

気になる北陸本線を走る貨物を見てみると

「う~ん~ビミョウ~」

これまで夜勤明けの朝練で撮れていた列車の時刻が早くなり

これからは、撮れなくなったり…

光線の良い時刻に通過していたパーイチ充当の列車がゴトウに変更されていたりと

今回のダイヤ改正は、貨物好きな私にとって痛い改正です。

これでは、また撮影に行く回数が減るかもしれません。

東海道をゆく貨物はどうなんやろう?

これからジックリ時刻表とにらめっこしたいと思います。



それでは、本日も「吹田機関区EF66」の続きをご覧下さい。

本日は、115・122・124・128・132号機です。



次位にDE10を連結し岡山へ向う115号機



2077レ   EF66-115+DE10+コキ   《撮影地》 北方貨物線 宮原(操)~尼崎



川崎重工で落成した東京メトロの車両を輸送する122号機



9866レ   EF66-122+東京メトロ16000系   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



検査明け間もない124号機、まだまだキレイでした。



****レ   EF66-124+コキ   《撮影地》 北方貨物線 尼崎~宮原(操)



東海道をゆく貨物にしては短い編成の「2086レ」



2086レ   EF66-128+コキ   《撮影地》 東海道本線 島本~山崎



実家近くの撮影地をゆく132号機



****レ   EF66-132+コキ   《撮影地》 東海道本線 高槻~島本



一旦、今回で「吹田機関区EF66」の画像は終了です。

また画像が溜まりましたら掲載していきたいと思います。