皆さま、こんにちは。
本日も「日本海」の撮影地を大阪へ向け出発します。
本日は、田舎町の小さな無人駅「細呂木駅」をご紹介します。
以前は、線路近くで撮影できたのですが、現在は柵が設置され立ち入り禁止となりました。
今は、駅の駐輪場から「日本海」を狙うことができます。

4002レ EF81-106+PC24×9 日本海 《撮影地》 北陸本線 細呂木駅
細呂木駅の跨線橋からも「日本海」が狙えます。

4002レ EF81-107+PC24×9 日本海 《撮影地》 北陸本線 細呂木駅
撮影地:北陸本線 細呂木駅 ← Mapion(地図)が開きます。
最寄り駅:北陸本線 細呂木駅
最寄りIC:北陸道 金津IC (金津ICより車で約10分)
駅前に駐車場があります。
晴れていると今の時期でも撮影可能です。
本日も「日本海」の撮影地を大阪へ向け出発します。
本日は、田舎町の小さな無人駅「細呂木駅」をご紹介します。
以前は、線路近くで撮影できたのですが、現在は柵が設置され立ち入り禁止となりました。
今は、駅の駐輪場から「日本海」を狙うことができます。

4002レ EF81-106+PC24×9 日本海 《撮影地》 北陸本線 細呂木駅
細呂木駅の跨線橋からも「日本海」が狙えます。

4002レ EF81-107+PC24×9 日本海 《撮影地》 北陸本線 細呂木駅
撮影地:北陸本線 細呂木駅 ← Mapion(地図)が開きます。
最寄り駅:北陸本線 細呂木駅
最寄りIC:北陸道 金津IC (金津ICより車で約10分)
駅前に駐車場があります。
晴れていると今の時期でも撮影可能です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます