goo blog サービス終了のお知らせ 

新・陸と空

鉄道&飛行機フェチの撮影記録です。

2月27日撮影分(3)

2012-03-31 23:59:59 | 伊丹空港
花粉症が最高潮です。

目は痒いわ、涙は勝手に出るわ、鼻水ダラダラ、喉も痛い…

薬が効いているのか?効いていないのか? それすら分からず、

毎日、頭がモヤモヤしてスッキリしません。

この時期、暖かくなるのは嬉しいのですが、花粉は勘弁です。

花粉よ!早くどこかへ消えてくれ~



それでは、本日も「2月27日撮影分」の続きをご覧下さい。

ようやくお待ちかね、あの最新鋭の機影が見えてきました。



最新鋭機 ANA ボーイング787



ANA23便   B787   JA801A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



主翼のしなり方がスゴイ!



ANA23便   B787   JA801A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



事前に頂いた情報通り、スペシャルマーキングの1号機が飛来!



ANA23便   B787   JA801A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



今後、ANAの主力機となるのかな…?



ANA23便   B787   JA801A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



1号機(JA801A)、2号機(JA802A)の2機のみが、スペシャルカラーを纏い就航中です。



ANA23便   B787   JA801A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田

2月27日撮影分(3)

2012-03-30 23:59:28 | 伊丹空港
昨日、緑のANA(DHC8-Q400)を 「ECO+ボンバルディア機=エコボン」 と書きましたが

本日、飛行機仲間より上記は間違いで 「ECO+BonVoyage=エコボン」 が正解とのメールを頂きました。

BonVoyage 『フランス語で「良い旅を!」』 という意味でECOとBonVoyageの「ボン」を取って

「エコボン」という愛称を社内公募で決めたそうです。

私は、てっきりECOなボンバルディア機=エコボンだと思っていました。(お恥ずかしい…)

現在、このエコボンは二機が国内路線で活躍中でDHC8-Q400の就航路線の

主要空港やローカル空港などで見ることができます。



それでは、本日も「2月27日撮影分」の続きをご覧下さい。

本日も伊丹空港の画像です。



まずは、売却が進むDHC8-300からです。



ANA???便   DHC8-300型   JA803K   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



以前は、機体に「すずらん」が描かれ、北海道の丘珠空港ベースで活躍していました。



ANA???便   DHC8-300型   JA803K   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



ANAの中型機「B767-300型」



ANA???便   B767-300型   JA8324   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



現在、懐かしいモヒカンカラーで活躍している機体も、このB767-300型です。



ANA???便   B767-300型   JA8324   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



エアバス A320-200型



ANA???便   A320-200型   JA8396   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



この機体も売却が徐々に進んでいます。



ANA???便   A320-200型   JA8396   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田

2月27日撮影分(2)

2012-03-29 22:06:50 | 伊丹空港
今日の日中は、とても暖かく汗ばむくらいの陽気でした。

明日は、更に気温が上がり20℃ぐらいまで上がるようです。

暖かくなると花粉の飛散量が多く、今日も目が痒く、鼻もムズムズ…

まだしばらくは、花粉症の薬漬けの日々が続きそうです。



それでは、本日も過去撮影分より「2月27日撮影分」の続きをご覧下さい。

この日、午後からは久々に伊丹空港へ行ってきました。

エアバンドを聞きながらお目当ての飛行機を待ちます。



まずは、JALのB777-200が降りてきました。



JAL115便   B777-200 (サマンサタバサ)   JA772J   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



スカイランド原田は、着陸機を間近で見る事ができます。



JAL115便   B777-200 (サマンサタバサ)   JA772J   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



サマンサタバサのスペマ機



JAL115便   B777-200 (サマンサタバサ)   JA772J   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



鶴丸塗装もずいぶん増えてきましたね~



JAL115便   B777-200 (サマンサタバサ)   JA772J   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



続いて降りてきたのが、緑色したANAボンバルディアDHC8-Q400



ANA???便   DHC8-Q400型 (エコボン)   JA856A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田



ECO+ボンバルディア機=エコボン



ANA???便   DHC8-Q400型 (エコボン)   JA856A   《撮影地》 伊丹空港 スカイランド原田