goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

Reminder; 『新しい補習校を考える会』第1回会合

2008年04月04日 | シラチャ補習校関連
3月24日付けのブログで告知させてもらっていた、『新しい補習校を考える会』第1回会合を予定通り、明日(5日)の午後1時半より日本亭シラチャ店の有る"Karabuning Resort & Spa"内の入り口入って正面直ぐのタイ/西洋料理レストランのスペース"Die Blumen"をお借りして開催いたします。


現状では4~5人程度しか集まってもらえないのか、それとも何十名も集まってもらえるのか全く不明なので、開催場所選定にも困ったのですが、今回はKarabuning Resort & SpaのオーナーPongswat氏のご協力も有り、通常、昼間は開けていないこの場所をお借りできる事になりました。 

3月17日付けブログの“お知らせ”にも有るように、この度、発起人として立ち上げさせてもらった『新しい補習校を考える会』は、現在のシラチャ・パタヤ日本人補習校とも、その運営をしているチョンブリ・ラヨーン日本人会(CRJA)とも関係の無い組織ですので、会合場所を借りる為の活動資金も有りません。 次回以降の会合開催のことも考え、当日は何十バーツ程度のカンパやワン・ドリンクのオーダー(80バーツ程度)をお願いする事になるかも知れませんが、そうなった場合は上記の事情をご理解のうえでご協力お願いします。


追記; 当日配布させてもらった資料を御希望の方は nakata@cft.co.th までメール下さい。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 冷凍おにぎり | トップ | シラチャ進出 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事終了 (t-defector)
2008-04-08 00:55:14
結局、6家族10名が集まって、私から会の設立経緯や立場,これからの活動計画等を説明させてもらい、現補習校で指導に当たってもらっているSTEP-TY川口先生にご父兄からの質問に答えてもらいました。 次回会合は5月中になる予定ですので、また告知させてもらいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。