昨晩は今年度のCRJAクリスマス・パーティーが開催され、私もウタパオ空港到着後、直ぐにその足で会場となったホースシュー・ポイントに直行しました。

↑今年はホースシュー・ポイントのメイン・アリーナと隣接する三国志記念館を使用させてもらっての開催。

↑パーティーに先立って、メイン・アリーナにで、ホースシュー・ポイントの先代御令嬢初めとした“オール・スター・メンバー”(?)での古典馬術ショウを開催。
本場のポルトガルやヨーロッパ以外で見れる機会は少なく、アジアではココだけです。
ちなみに下世話な話ですが、このショウで使用される馬は1頭ウン千ウン百万バーツとのことで、ショウに出演した全ての馬の値段をトータルすると… なんて考えてしまいます。

↑上記の古典馬術ショウ以外のアトラクションとして、ホースシュー・ポイントのYさんと、パタヤのカラオケ『蘭』の日本人ママさんによる“弓道演武”も披露されました。

↑今年は、空港占拠騒動などのバタバタした状況も影響して、例年よりも少なめの参加者となりましたが、それでも220~230人の方が参加してくれたのでは???

↑今年も、“ホンモノの”サンタさんがお付の(?)サンタリーナ2名を引き連れて登場し、子供達にプレゼントを配ってくれました。
サンタもサンタリーナ2名も(ついでに司会者も???)、シラチャで良く見かけるような気が…

↑CRJAの委員さん達のポロシャツは“たまたま”赤色だっただけで、タクシン派でも反PADの人達でも有りません…
また、来年は更にスケールアップしたクリスマス・パーティーを開催して欲しいモンです。

↑今年はホースシュー・ポイントのメイン・アリーナと隣接する三国志記念館を使用させてもらっての開催。

↑パーティーに先立って、メイン・アリーナにで、ホースシュー・ポイントの先代御令嬢初めとした“オール・スター・メンバー”(?)での古典馬術ショウを開催。
本場のポルトガルやヨーロッパ以外で見れる機会は少なく、アジアではココだけです。
ちなみに下世話な話ですが、このショウで使用される馬は1頭ウン千ウン百万バーツとのことで、ショウに出演した全ての馬の値段をトータルすると… なんて考えてしまいます。

↑上記の古典馬術ショウ以外のアトラクションとして、ホースシュー・ポイントのYさんと、パタヤのカラオケ『蘭』の日本人ママさんによる“弓道演武”も披露されました。

↑今年は、空港占拠騒動などのバタバタした状況も影響して、例年よりも少なめの参加者となりましたが、それでも220~230人の方が参加してくれたのでは???

↑今年も、“ホンモノの”サンタさんがお付の(?)サンタリーナ2名を引き連れて登場し、子供達にプレゼントを配ってくれました。
サンタもサンタリーナ2名も(ついでに司会者も???)、シラチャで良く見かけるような気が…

↑CRJAの委員さん達のポロシャツは“たまたま”赤色だっただけで、タクシン派でも反PADの人達でも有りません…
また、来年は更にスケールアップしたクリスマス・パーティーを開催して欲しいモンです。
クリスマス会 お世話になりました。ありがとうございました。
この度、シラチャパタヤ地区に新しく赴任して来られる 日本人学校の先生や、各企業の皆様へお渡しできるようにと この地区のお店案内や地図を作成しております。
情報量が物凄く多いここのサイトを併せてご紹介させて頂きたいと思っておりますが 宜しいでしょうか? 宜しくお願い致します。
コメント有り難うございます。
新しく赴任して来られる先生の役に立つのかどうかは???ですが、紹介するくらいなら全く問題無いので、どんどん紹介して下さい。