タイ国内でアマチュアのオートバイレースに参戦してる在バンコク日本人の方々のピットにお邪魔させてもらいに、パタヤのビラ・サーキット(BIRA CIRCUIT)まで行って来ました。
↑シラチャからも30分も有れば行ける場所で、ラヨン方面に向かうバイパス沿いのサイアム・カントリーに入って行くソイの角なんで見たことある人も多いかと思います。

↑今回は、にわかには信じがたいのですが自らもがバイク・レーサーでもあると言うkoさんに連れられて行ったんですが、私自身はスクーターにしか乗ったことないので詳しいことは全く分からず…

↑が、初めて真近で観るレース(予選走行だったらしい)は迫力満点で、“怖がり”の私が今さら自分でやってみようとは思いませんが、また機会が有ればシラチャからなら気軽に来れる場所なんで、また本選を観に来させてもらいたいと思います。

↑4輪の予選レースなんかも同じ日に時間を区切ってやってしまうそうです。

↑以前、このブログでも何度か紹介したバンセーン・スピード・フェスティバルの時もそうでしたが、やはり個人的には観てて一番面白いのは、タイならではのピックアップ・トラックのレース。
年に何度か週末を中心にレース日程が組まれてるようなので、興味有る方は上記リンク先のビラ・サーキットのオフィシャル・サイトでスケジュールを確認して行ってみて下さい。

↑シラチャからも30分も有れば行ける場所で、ラヨン方面に向かうバイパス沿いのサイアム・カントリーに入って行くソイの角なんで見たことある人も多いかと思います。


↑今回は、にわかには信じがたいのですが自らもがバイク・レーサーでもあると言うkoさんに連れられて行ったんですが、私自身はスクーターにしか乗ったことないので詳しいことは全く分からず…


↑が、初めて真近で観るレース(予選走行だったらしい)は迫力満点で、“怖がり”の私が今さら自分でやってみようとは思いませんが、また機会が有ればシラチャからなら気軽に来れる場所なんで、また本選を観に来させてもらいたいと思います。

↑4輪の予選レースなんかも同じ日に時間を区切ってやってしまうそうです。

↑以前、このブログでも何度か紹介したバンセーン・スピード・フェスティバルの時もそうでしたが、やはり個人的には観てて一番面白いのは、タイならではのピックアップ・トラックのレース。
年に何度か週末を中心にレース日程が組まれてるようなので、興味有る方は上記リンク先のビラ・サーキットのオフィシャル・サイトでスケジュールを確認して行ってみて下さい。