◆◇◆ 日々のことがらを「仕組み化」しよう! ◆◇◆

仕事もプライベートもできるところから「仕組み化」してラクしよう!

構えるキモチ(^^ゞ

2009-08-22 | Weblog
突然ですが、
みなさんはメールを書くときに
目の前にケータイとパソコンがあったとしたら、
どちらを手に取りますか?



「そんなのその時によって変わるに決まってんじゃん!」と
一蹴されてしまいそうですね(笑)



そうなんです、2つともが目の前にあっても
その時によって選ぶモノが変わるんですよ、通常は。

まぁもちろん、
「自分はパソコンメールは使いません」とか
「自分はケータイメールは使いません」とか
いう人は別ですけどね(笑)



で、何が言いたいのかというと、
その時々によって選ぶモノが変わるとしたら
それを決める原因は、果たして何でしょう???



・・・で、ちょっと考えてみました。
自分で目の前に2つを置いてみて・・・。

そうしたら、気づいたことがあるんです。

直感的に、これから書こうとするモノに対して
どのくらい「構えて」書こうとしているか、ということを。



直感的に何も意識しないうちに(なるべく構えずに)書きたければ
(たぶん)ケータイをつかむと思いますし、
多少なりともしっかり書こうと思えば
(たぶん)パソコンで書き始めるかな・・・と。
(あ、これはメールアドレスが違うという理由を抜きにすると、ですよ)



・・・で、これだけ書くために書き始めたワケじゃないんです。
そのために、もう一つだけ質問させて下さい。



では、なぜ「構える」のでしょう?



・・・うーん、そう言われてもねぇ・・・ですよね(笑)



ワタシはそれについて、脳が
「どれくらいの操作数で書けるか」とか
「寝っ転がっても書けるか、机に向かってでないと書けないか」とか
「どのくらいの文章量で書こうと考えているか」などを
一瞬にして(無意識のうちに)判断しているから、だと思うのです。

これはすなわち、
「人間はある作業を始める前に、すでにその先を予測して判断している」
ということでもあるのです。



例えば、仕事から家に帰ってきた時は
鍵を開けている間にそのドアの先にある状態を
脳が無意識に予測していますし、
スーパーへ食材を買いに行けば、
そのお店の商品配置などを脳が無意識に予測しています。

もちろん、これには「習慣化」している行動、ということも
大きく影響していることにはなりますが・・・。



・・・ん?それで結局は何が言いたいの???
と思われますよね、きっと。



それは・・・、
人間は自分で意識していなくても、
それがたとえ毎日行っている習慣的な行動だとしても、
脳は無意識のうちに
いろいろなことを常に考えて判断をしている、ということなのです。

ですので、
「最近アタマ使ってなくて死んでるぅ~」という方も
決してそんなことはなく、
いつもいつも脳が活動しているのです♪



ただ、意識してアタマを使うようにすると
無意識的にも、意識的にも脳の活動が活発になりますので、
ぜひ「メールを書く」などの些細な行動でも
時々はそんなことを考えてみるとイイのでは、と思います(^O^)

・・・あ、結局まとまらなかった気が・・・(^^ゞ



→ ヒウィッヒヒー(twitter)はじめました:http://twitter.com/sysry

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。