goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

episode6 ガンダムユニコーン イベント上映

2013年03月02日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
 第6巻ブルーレイの発売は3月22日。絶対BD買うんだけど
本日3月2日からガンダムユニコーン6のイベント上映っつうから
観てきちゃったよ(一番近くて池袋)。
※劇場限定版BD:特典付き¥9,000で売ってたけど映画の半券無いと買えない。

 映画館はガンダムオタクばっかで、すっげー気持ちわりー と言ったら
私を指差し あんたもそうでしょ・・・。  あぁ そうでした。

 小説にして残り3冊分を2話にて制作する、と言うか元々は
全話をepisode6で終わらせる予定だったとか。

episode6は小説(全10巻)の8と9の半分くらいまで一気に、はしょって
お話入れ替えて、すっ飛ばす感じで・・・もう1回観たい、映画館出た途端に内容忘れてる。
3月22日BD発売までお預け。

で・・・だ。episode7はいつか?

上映の最後に 『episode7 2014spring』ってガックシきた。
また1年以上先か・・・ビジネスの都合? 制作に時間が掛かる?
まー1年以上先、引っ張るなぁ。

episode6では、ほとんどの件が片付いていないけど。
アンジェロ・マリーダ・フロンタル・リディの件
全部episode7で片付けてエンディングになるんかいな?
それこそ2時間の映画だったりして。


会社のそばにあるカレー屋。

よく噛んで飲みましょう。



娯楽

2013年01月27日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
休日。なんでもない日萬歳。

これねツタヤレンタルコミックコーナーで目が合った2作品
『俺物語』

これね少女マンガだけどオモロー。どうせアニメ化するんでしょ。
半端なところで終わってDVD・BDが売れたら続き作るんでしょ。

バレーボールもの。キャラにちょっと“おお振り”感あり。
バレーボールが好きなのでエコひいきでオモロー。
『ハイキュー!!』排球

登場人物は、たいがい類まれな才能を
はじめから持って登場するのね。
このマンガいきなり・・・例えば高校生がダンクシュート連発しないだけましか。
でもな・・・まぁ練習シーンはスキップしてるんだよね。

テレビのドラマ


長瀬くんは、まぁ人間じゃない役なのでイイとして
麻生久美子さん 可愛く美しく イイっすねぇ。
お話もオモロー。

読書
通勤電車読書も復活な感じで。活字っていいなぁ。
あ!!でもねドラクエⅦが3DSでもうすぐ発売やんか。

ムービー
はじめてブルーレイでレンタル。映像的にはHDMI端子で
録画した地デジ・BSはかなり綺麗に見えるようになったので
それと同じかな。
音はBOSEで聴いて、よりきめ細かく出る感じ。悪くない。
次の 3月発売のユニコーンガンダム6巻はブルーレイで買う。

私の娯楽No1とNo2は 順位 つけ難く
バスとガンプラなワケ。
今年はどっちもまだ手付かずだねぇ。

でく のぼう

2012年11月11日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
 映画館で映画。なんて久しぶりなのでしょう。
ロボジー以来だな。

現在の埼玉県行田市(日本全国的に見ればウチから近所)が舞台の
時代劇エンターテインメント!!! 

『のぼうの城』

ちょー面白いとは言わないですけど、戦争映画なので。
人もぼろぼろ死んでるしね。
でもね、イイですよ。お子さんはダメかな。
震災で公開が1年以上延期(だったかな?)になったのは観ればうなずける。

小説がヒットしーので映画化だよね。
やっぱ映画はそれなりに圧縮されてるだろうから
小説読むかな って気にもなる。
この夏にガンダムユニコーン10巻を一気読みで感動して
また読む小説が無くなり3DSに行ってるので3DS終わったら
コレいきましょ。



リサイクルなアート作品 
カッチョええですね。

アタリ アニメ

2012年07月01日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
 バタバタと最終回が先週あたりに連発。
人によってアタリは違うだろうね。
内容不明でも予約録画しーの
ハードディスクパンパンになりーの
まだ再生すらしていないのもありーの
気づいたら最終回ばかり。

『坂道のアポロン』
一番、受けがイイのはコレだよね。面白かった。

のび太(かおるクン)


ジャイアン(千タロウくん)


しずかちゃん(りっちゃん)


スネ夫(淳兄ぃ)


ってことはジャイ子は百合香さんですかね。

最終回の話のスッ飛びようが凄かったので、調べたら原作を端折ってるというので
ツタヤレンタルコミックへ走った!!
原作ラストは、のび太中心で+しずかちゃんとの恋の行方で、ややキャンディキャンディ的。好きな展開。
アニメの最終回は仕方なくかもしれんが、のび太ジャイアンの男の愛で締め。これも良し。
アニメも原作(7・8・9しか読んでねーけど)も、それぞれ面白いんでないかね?

また無差別に新番組録画予約入れてるけど観れるかしら。
でっかいハードディスクといくつかチューナー積んだブルーレイレコーダーはいつ買えるやら。
と言っても実際、マメに観ないと結局意味なしだな。



艦長の中の艦長

2012年06月07日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
 ネット配信はとっくにされてるようだけど。 
ビッ○カ○ラさんDVD・BD 発売日より1日早く発売。
ゲームソフトは早発売ってダメらしいけどね。

ユニコーン5 こりゃまた いい・・・・・・。
ビジュアルとかスウバラシィ。
ずっと悲しめの話だったけど5は希望の扉が開く感じの展開。
ブライト・ノア様のミネバ救出作戦さまさまです。カイも登場しーの
ベルトーチカもチラッと登場しーの、小説版『逆シャア』では
アムロのお相手なのよね。

ガンダム艦載艦の艦長を努めてきた 艦長の中のカンチョウ。
6巻までの予定が7巻までいくそうで楽しみが長引きました。

 ビックカ○ラへ寄ったついでに
MGマラサイ 買っちまった。

Zカラーはこれね。なんでシャア専用みたいなカラー設定なのでしょう。


ユニコーンカラーはザクカラー。
シャアカラーの缶スプレーがあるのでどうせソレで塗っちゃいますよ。


男子バレーボール ロンドン予選
前のワールドカップでもダラダラ書いたんだけど やっぱしサーブでしょ。
強烈なスパイクサーブじゃなくても超難しいけどネットに当たるくらいに前に落とすか
エンドラインぎりのサーブがあれば世界で勝てると言ったさ。
中国戦 悔やまれる試合、負け試合は全部悔やまれる!
あれだけサーブミスしたら 勝てるわけがないよね。
あと2戦  だったかな・・・がんばれー日本男子!