goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

今日の 昼は ヤオコースペシャル

2017年05月21日 | なんでもない日
 ヤオコーって埼玉では
けっこうメジャーな
スーパーマーケット。
ウチは埼玉ではないけど
多摩方面にも何件か出店。
うちの近所にあるヤオコーにて
揃えた 

つけ麺 材料。

つ麺専門店で750円とか800円とか
充分にね 匹敵する。
真実。

ヤオコーの
つけ麺スープ 魚介 これが最高。
麺は太麺ね

餃子はヤオコーPBで充分。

本当に 簡単にできてウマイ。


まぁ これでも300円くらいは
してるかな。

コスパともかく 旨い。

2017 TEAM-RUN

2017年03月12日 | なんでもない日
3-11
 今年も参加。FM NACK5主催の
5時間チームラン in 西武ドーム
14:45頃 司会より3-11の放送ありス。
去年は4月開催、今回は寒かった~。
西武球場 風通しが良すぎ。

今回10名で。前回6名だったので楽チン。
ただ走ってる時は苦しよ。坂は苦しい。
今回は2周で終了。まぁ充分ですよ。

何周走れたかは後ほど。前回29周。








2017 new year と PS4

2017年01月04日 | なんでもない日
新年あけまして
おめでとう ございます。

皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。

本年も どうぞよろしくお願いいたします。

 今年は年明け早々に近所の神社に初詣。
紅白やら終わり 
わらわら集まる時間だったかな。





カミサマ 感謝 感謝 
生きていることに感謝。

昨年 生き延びた感謝を報告。

髪の毛が 
どんどん無くなることも報告。


プレイステーション4
なぜか買った・・・・・
いや理由はある。



500GBね。
新価格の廉価版ね。

秋か冬かドラクエの新作が 
PS4と3DSだって言うんだもの。

vitaじゃない。
ヒーローズはvitaだったのに。

それと VRがやりたくてさ。
いま人気で手に入らない
らしいけど。今はお金無いから
どのみち買えない。
けどPS4が無きゃ使えないので。
まぁ DLは体験版くらいなので
500GBでいいかな。

●500GBで 自分はOK
①値段 これで税抜3万切る すごいな。
②ダウンロードしない方が自分は良い。
vitaでの経験上
 →プレステプラス?とかいうので
  1ヶ月・・・数ヶ月あるけど 
  アレで落としたゲームは 
  ほぼ気合が入らない。やらない。
  アキバズトリップは ハマりましたけど。
 →3DSで RPG(ブレイブリーデフォルト)を
  DLしたけど1周しかしないので、ただ
  データが残るだけ。
  自分はDLはやらないほうがイイ。
 →やる時間が無いだろ?

 →体験版で面白いとパッケージを
  買う。売れるし。
 →VRはPROとか関係ないって 
  ホントかな。    

 ってとこかな。



しかし 据え置きゲーム 

今さら いつ やるんだろうか。

とセットアップするものの・・・

Wifiは まぁ 簡単。

接続もHDMI1本なので
旧型BOSEの
フロントサラウンドでは
経由できない。
映画やゲームは 
サラウンドなのになぁ。

アカウントやら、
ゲームなのに面倒だし
vitaのアカウントの
パスワードとか忘れてるし 
面倒ったらありゃしねー。

ソフト入れたら
アップデート始めるし。

うーん でもさ 
PS4なんて 
だいたい大人が
買うんだよね・・・。

山田孝之(ヨシヒコ)も 
決断するなら今しかない! 
と。

あ、スタンド買おう。
縦に置きたいな。

 





学祭

2016年11月05日 | なんでもない日
 音楽大学の芸術祭

ウチのチビさんが通う大学の芸術祭へ
初めて行った。決して大きな大学でもなく
人数も少ない。

お化け屋敷とかメイド喫茶とか無し。
JAZZカフェ ピアノ演奏カフェ
模擬店はフードコートのようにメイン通路に
固められている。

まず じいさん ばぁさん 子供連れ が
多い。ナゼか。
音楽を聴きに来ているのと幼児教育科が
あるので子供と遊べる 預ける か?

講堂では オーケストラ 吹奏楽 などなど

各スタジオ、野外ステージでは
クラシック系 ロックも オペラ ミュージカル
3日間に渡り 様々な演奏が楽しめる。

お騒ぎ学園祭とチョイ違う。
ハイクオリティな音楽イロイロ ほぼ無料で
楽しめる。
じいさん ばあさん おっさん おばさん は
毎年楽しみしてるのだろう。
けっこう いいね と思う。
野外ステージ ラスト公演のビックバンド。
サックス トランペット などなど聴かせますよ。
プロ的活動もしてる連中が多いみおたい。

音大の学祭はイイデスヨ。
来年、損はしないから 来れる方はぜひ。
自慢かよ。自慢ですよ。

国立と書いて こくりつ とは読まない。

ちなみに11月6日(日)放送分の 
『IQ246-華麗なる事件簿』って
ミステリドラマのロケ地にもなっている。




わかまつ

2016年08月21日 | なんでもない日
 自分の中では伝説的な中華料理屋
(本格中華ではない)

わかまつ 

 

自分の知る限り
かれこれ30年以上前から そこにある。

武蔵村山市 新青梅街道沿い

とうとう 生まれて初めて食することに。



日を浴び続け 焼け焦げた
おそろしいメニューサンプル

オムライスがあるけど 
店内メニューにあっただろうか。
あったら次回は 食べてみる。

店内は じいちゃん と ばあちゃん が
切り盛りしているようだ。
何年がんばってきたのだろう。

ずーっと ここにある。

味は 不味くはない。
チャーハンなんてラードを使った
超私好み。
他に 野菜炒め 餃子 上海焼きそば を注文。
安いわけでもない。

ずーっと ここにある。


車のオイル交換して ちょいドライブ
16号 横田基地横 向こうはアメリカ。




台風のせい? 太平洋高気圧の配置のせい。
気温30°程度、涼しくはないけど。
西は37°~38°。

リオオリンピック明日で終わる。

甲子園は 栃木の作新が50数年ぶりの優勝。

 わかまつ に生まれて初めて行った。

そこに ずーっとあった。

またチャーハンを食べに行こう。