goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

2018 GW始まり

2018年04月29日 | なんでもない日
 うちの近所 田舎なんですよ。
田舎なりにイイところ。

貯水池です。


なんと貯水池に
デッケーのがいるのですよ。
釣り禁止ですよ。
↓わかるかな。

ゴジャップを数匹確認。
コイじゃないです。

昭和の記念の公園
今日は昭和の日で入場無料。




2018年 秒速約30km

2018年01月02日 | なんでもない日
 Wishing you a Happy New Year.
 皆様の幸せな新年を祈っているよ~

タイトル 新海誠みたいでしょ。

また1年とやらの始まりです。
地球が太陽の周りを1周した。
どん位の速度なのかね・・・
秒速約30kmだそうです。速!
ついでに太陽系も銀河の中を
秒速約240kmで移動してるとか。

宇宙って ナニ?
宇宙に比べたらさ
一瞬ですらないかもな。


犬。

プレステVR買いたかったなぁ。
秋頃イオンで見たんだけど以降
売ってるの見たことない。
イオンで体験コーナーやってて
体験しとけばよかった。
買うか 買わないか
ハッキリしてたのに。

で、結果 釣りに金を使う。
リールが足りないので
買ってしまった。
高くない奴で。

よく行ってたキャスティングが
もうすぐ1/28に完全閉店。
そうなると30~40分ほど車走らせないと
キャスティングが無いので
まぁ目の前の、チャリで3分
上州屋で買うことにしました。

SHIMANO スコーピオン71  
普通のギア、今だとローな部類。
190g 
軽~ってほどでもないけど軽い。 
でもほぼ型落ち2016モデルでしょ。
税抜¥1,7010 
お買い得だと思ったんだけど。
SHIMANOが一番MSもしくは
MAっぽくてかっちょええ。
パーミングもしやすい。
自分手が小さいし。大きさや
デザインに意味がある。

ダイワってデザインの意味が・・・。
意味があったのは昔TEAMDAIWA-XとかZの
クラッチが本体の上に横にあった奴。
あのクラッチの位置デザインには
大きな意味があった!
カッコ悪かったのかな。
ちなみに今でも私Zを使ってます。
テキサス、バックスライド、ネコの
葦撃ちには最適と思う。

今年は、しばらく2名体制かな。
ハードルアーの出番も増やさないとね。

Kitaプロみたいにクランク、スピナベで
獲ってかないと効率が悪いのよ。
やっぱね。
ハードルアーで獲っていかないと
トーナメントでは勝てないスヨ。

まぁその前に ランチングが課題ですが。
できるかな 心配 
ちょっとしか練習してない www。

お年玉セール
まだ出番じゃないけどノリーズのスピナベ
これで3,000円 1個はお得かな。
まぁ こんなものに注ぎ込むんだから
アホなんですよね。

ほかにもシャッドのセットとか
いいのあったな。

しばらくはコイツに期待。
パブロシャッド
上の乗ってるのはフローシャッド。


それでは皆さん
Have a great year.
素晴らしい一年を過ごしてね

サヨナラIQOSか。

2017年12月18日 | なんでもない日
本日プルームテック購入。
前日にWEB登録~予約。


MONOQLOでIQOSよりも
高評価だったし。

IQOSは何と言っても
2本吸いたいのに吸えない。
と言って2個持ちしてまで・・・。
1年半くらい使ったけど。
その解消はできん。
灰が出ない。
煙が出ない。
タバコ臭くならない。
ってのはホント素晴らしい。

で、
何となくファミマで手にした
PLOOM TECHのパンフで
何となくJTのサイトに登録し、
何となく予約してみた。
会社のそばに期間限定ショップが
あるって聞いてたもんで。
案外、簡単に入手できるものだ。
キットは4000円だし。

もう煙草って呼んでいいか
わからんけど。
なんつうかハイブリッド車買ったら
次はガソリン車には戻らないかなぁ、
って感じ。

吸ってみた。
IQOSは、吸った感がダメダメな
時があって結構、ロス感あるけど
これは均一に吸ったような気になる。
吸った感は どうかなぁ。
あるような・・・。

タバコやめれば。と言われるのは
言うまでもありません。










グラチャン男子

2017年09月17日 | なんでもない日
男子バレーボール

全敗。それも
思ったより中味に手応えなく。

アジアでトップクラスでも
世界では通じない。

このコーチがいつまで
みてくれるのかね。
フィリップ・ブラン コーチは
よーく、わかってる。
まだ日本のレベルは世界に
並ぶほどではない、と
キッパリ言ってる。


ガイチ監督・・・。
どんな戦略があるのか
さっぱりわからん。

グラチャン開催できるの
すごいな。
日本が世界と戦う機会を
わざわざ作ってるんだもん。
努力だよな。



なんでもない日

2017年09月03日 | なんでもない日
立川のお祭りの山車のひとつ


ランニング用に
ブルートゥースのイヤホン。
アマゾンで2600円くらいだったかな。

イイところは
コードが無いところ。

腕に巻くホルダーの
マジックテープがダメになったので
こっちにしてみた。
そん時はBOSEのスポーツタイプ。

残念なところは他全部かな。
せっかく買ったのに怒られるな。
値段相応なのかなぁ。