



今年も、BIEN共々、どうぞ宜しくお願い申し上げます


新年早々、自分で自分を誉めました










今年のおせちも、頑張って作りました



栗の甘露煮とかまぼこ・昆布巻き以外、全て私の手作り

今年も、黒豆がほっこり美味しくできあがりました


↑K family's
今年も3家族分のお節料理です


↑両親用
いつもは、さつま芋で茶巾絞りを作っていましたが、お芋が無くなってしまったので、マッシュポテトで代用

これは、甘くない、とても美味しくて可愛いマッシュポテトの茶巾絞りです


今回の初登場が、エビマヨ

これが、とても美味しくでき上がり、大満足

それと、鶏肉が余ったので、得意の油林鶏も作ってみました


もう1つのおせちは、こちらをご覧ください

私は、疲れ果てて、もう最後の写真を撮る元気がなくなっていました

なので、もちろん自分用は、今年は無し

今回は、31日の4pmには、料理が全部でき上がったので、私は、6pmには、業務終了かとウキウキでしたが、
それは、浅はかな考えでした~~~



お節料理は、作る事も大変ですが、それよりも詰める事が1番大変なのです



それでも、いつもよりは全然早く仕上がりました

毎年、嫌だ





みんなが感激、絶賛してくれるので、それが励みで、また来年も頑張ろっかな~と思ってしまう私です

私は、おせちを作りながら、味見と言いながら摘み食いばかりしていたので、完成時には、お腹いっぱいになっちゃた~

今年も、皆様と皆様の大切な方々が、感動と幸せでいっぱいでありますように.....

