Sylph the Eternal

SW20とZN6とRFA5なブログ

草レース観戦

2007-03-12 00:42:58 | そにょ他

今日はBMW CUP 第一戦の観戦にF川さんとTC2000に行ってきました。

天気予報どおりに朝から雨だったんですが、風も強くてかなりの土砂降り。ちょうど予選のあたりに着いたんですが、MINIがカウンターあてながら最終曲ってくるぐらい(Fドリスゲー!)な悪条件。

で、決勝もその悪天候の中でスタート。今回はクラス別に決勝レースも分けられてまして、まず決勝1回目の注目は「Nクラス」。読んで字のごとくノーマルクラスでして、改造範囲も狭く、内装もエアコンも要るラジアルクラス。(てか、他のクラスはみんなドンガラなんですよね・・・。)とはいえ、NクラスのエントリーはM3しかいないというのもどうかという感じなんですがね。

で、このNクラスで面白かったのが、M3(E36×E46×E36)の3つ巴!3台がテールトゥーノーズで隙を伺いながら周回を重ねていくのは、見てるこちらまで緊張感が伝わってきてかなり面白かったです!つーか、同じようなパワーの車で、筑波でどこで抜きゃいいんだい?って感じで・・・難しいですねぇ。にしても、あの土砂降りの中でミスもなく接触もなく周回を重ねていくってのは、やはりレース経験の多い方達はスゴイなぁ、と思いました。

そして、決勝2回目。こっちは改造範囲の広いクラスの方。MINI(何気に30M3並みに速い)もこっちのクラス。こちらは途中からE36vsE46のM3対決になりまして、これはこれで面白かったですね~。

という事で、悪天候の中でしたがかなり楽しく観戦させて頂きました♪ん~見てても面白いんだから、やってる方はもっと面白いんだろうなぁ~、と。まぁ、大変そうなのも重々伝わってきましたがね。スタート後の1コーナー立ち上がりなんて、3、4台並んで出てくるんですから、そりゃ迫力満点!デスガ、イヤ、あの状態でどーやって1ヘア突っ込むのよ?っていう方が僕は心配でしたね・・・(ーwー;)ドウニカナルノカシラン?

PS:にしても、CUP周辺にはみんカラやってらっしゃる方が多いですね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さるる)
2007-03-15 19:10:00
初めまして、お邪魔致しまし・・・m(__)m

リンク辿ってきまちた。
リンク貼ってくれて、ありがとうございましー。
(^^)
(以前、数人でお話させて頂いた方だと思って話しかけてましが、合ってましか?)

お疲れ様でした。 (魅)
2007-03-15 23:43:18
3位入賞おめでとうございますぅ~。

あと、すんません勝手にリンク貼りまくってて(^・^;)。
そーです、某港南のお店でお会いしております。

とりあえず今年中にスポット参戦、来年はシリーズ参戦を目指しておりますので、その際はよろしくお願いしま~す(^。^)/♪
Unknown (さるる)
2007-03-16 01:11:39
>3位入賞おめでとうございますぅ~。
ありがとうございましー、嬉しいでち(^0^)

>すんません勝手にリンク貼りまくってて(^・^;)。
いえいえ、全然♪
こちらこそ、ありがとうございまし。

>そーです、某港南のお店でお会いしております。
あ、良かった、記憶が合ってて(^^)

>その際はよろしくお願いしま~す(^。^)/♪
布教活動中の身としては、とってもありがたいお言葉でち♪(^^;
こちらこそ、宜しくお願いしますでち~(^0^)/~

コメントを投稿