goo blog サービス終了のお知らせ 

ブンはままが好き?(ばかわいいブンと一緒♪)

スコッチテリアのブンと私の日常の記録です。

あたまの神経痛

2015-01-26 15:33:04 | Weblog
24日土曜日は母と郡山へ出かけました。
お天気でよかった。
1ヶ月ぶりに元気そうな妹に会ってうれしかった。
お昼ごはんはビッグボーイでハンバーグ食べ比べセットを食べておなかいっぱい。

そして帰りにはいつも平田村の道の駅によってきます。
リンゴやエゴマ、ズイキなど野菜をかってきました。


ブンはお留守番してたよ。えらかったね。


















25日日曜日
映画を観に行きました。
ベイマックスを観に行く予定で映画館に行ったのですが、「アニー」にしました。
すごくよかった!!トゥモーローの歌以外アニーを知らなかったのでとても新鮮だったのかも、
ストーリーも今に合ったものになっていたようです。
とにかくすっきり!気持ちよく帰ってきました。







26日月曜日 太極拳の日ですが、神経痛のため、お休みしました。
持病の神経痛。20代からなので30年以上痛い思いをしています。
どこが痛むかはそのとき次第で、足だったり腕だったり背中だったり、、、。
頭に出てしまうと辛いのです。痛さが違う。
ここ2年くらい頭に来なかったのですが、来ました。
4時間おきに痛み止めを飲んでいます。夜中も、
服用は1日3回以内なんて無理です。もう二箱いきました。カイテキゼット

27日、ブンの散歩、ごめんしてもらって寝てました。
少しよくなったような。
いつも4、5日続くのですが、終わりそうな予感。
明日は朗読会もあるし、小学校へ読み聞かせにもいかなくてはなりません。


かわいいのはブン、私がしかめっ面をして辛そうにしてるとそばにいてくれます。
わかるのかなあ。優しい子なんだなあ、、、。
それともいっしょに不安なのかなあ、、、。
とにかく、治しましょ。
ブンのためにも!

今日はブン散歩以外なにもしない!

1月21日

2015-01-26 15:23:30 | Weblog

読み聞かせ
3歳から5歳児、
幼稚園に行ってきました。

私はゾウのはなを読みました。
この間作ったゾウのはなの絵を持って行きました。
子どもたち、喜んでくれましたよ。

そしてエプロンシアターは「おおきなかぶ」
3歳児のクラスと4.5歳児のクラス、2回やりました。

声を出すのが大好きなんですね。

うんとこしょ!どっこいしょ!では
子どもたち、幼稚園の建物が壊れちゃうんじゃないかと思うくらい大きな声でいっしょにカブをひっぱってくれました。

かわいいかわいい子どもたちと楽しい時間をすごしました。
みんな、ありがとうね。