goo blog サービス終了のお知らせ 

ブンはままが好き?(ばかわいいブンと一緒♪)

スコッチテリアのブンと私の日常の記録です。

1月16日

2015-01-17 15:17:19 | Weblog
出前読み聞かせ 養護学校に行ってきました。

学校では一番障がいの重い子たちのクラスです。


ひとりひとり大きな車椅子(ベッド?)に乗って、ひとりにひとりの先生がそばについて
読み聞かせの会場にやってきました。
緊張した様子の子もいます。
14人を2コマにわけてする予定でしたが、風邪の子が4人もいて5人ずつ。
来年入学予定の子がお母さんといっしょに見学に来ていました。
だから、5人と6人。

「はじめまして」や「サンドイッチサンドイッチ」の大型絵本
にわとりとひよこの人形を使ったお話
「ねずみくんのチョッキ」のペープサート
そして「ねこのおいしゃさん」のパネルシアター
ぜんぶ、子どもたちの近くまで寄って、見てもらったり、ひとりひとりにさわってもらったりしました。
そしていっしょに歌って、、、、、歌えないけど、、声を出したりからだをゆすったり、
とっても楽しそうにしていました。

最後にジバニャンのパクパク人形をみんなにあげて「妖怪体操第一」を歌いました。

ありがとうのしおりをいただいてお別れしました。

「また来年も会おうね」と

今年で3年目です。
始めていったときは私もとても緊張してました。
大変なんだろうなあ、、、複雑な、辛い気持ちもありました。

でも、おんなじ、、、。 
みんなかわいくてかわいくて。
いっしょに過ごした時間はすばらしいものでした。
ありがとう。


午後は読み聞かせの勉強会に行ってきました。
8人。
みんなが美味しいお菓子を持ち寄ったので、宴会のようになってしまいました。
「おんな正月」というのだそうです。
おしゃべりだけではありませんよ。
この日もたくさん学ぶことがありました。
ありがとうございました。




1月15日、読み聞かせの準備

2015-01-17 15:02:25 | Weblog
1月15日
午前中は来週湯本の幼稚園で読む「ぞうのはな」の実物大の鼻の絵を作っていました。


なんか、変だけど、、ま、いいかぁ、 大きさが伝わればいいんだ!


テレビのニュースでやってたけど、



怖いね。

2メートルの鼻


できあがり、 後ろに厚紙を貼って、折りたためるようにしました。




そして午後は妖怪ウォッチのジバニャンのパクパク人形づくり。


牛乳パックが足りなかったので朗読の会の先輩にもらいに行きました。
たくさんとっておいてくださってました。
ありがとうございます!



これを貼るんです。 口はパクパクにするために真一文字の口に描き直しています。
ジバニャンの口の中は紫です。




出来たよブン


どう?いけるでしょ。



全部で17個。 16日に行く養護学校の子どもたち14人分と読み聞かせメンバー3人分。


学校に出した質問書の好きな歌は何ですか?の答の一番最初に書いてあった「妖怪体操第一」
体操はちょっと無理だけど、歌はすっかり覚えましたよ。

出前よみきかせ

2015-01-17 14:49:21 | Weblog
1月14日
今年初めての読み聞かせに行ってきました。
今園舎を建築中なのでプレハブでした。


幼稚園。3歳から5歳児40人




私は「おおきなかぶ」のエプロンシアターと「ネズミくんのチョッキ」の大型絵本を読みました。

子どのたちの反応のいいこと!
「おおきなかぶ」では、「うんとこしょ!!どっこいしょ!!」を身振りも私と同じにいっしょにやってくれました。
窓がこわれそうなくらい大きな声で。

「ネズミくんのチョッキ」では、
「ちょっときついがにあうかな~」と私が読むと、すぐに大きな声で「にあわな~い!!」と帰ってきました。
ちらっとのぞいているどうぶつが見えると、
「さる~!」とか「あ、らいお~ん!!」と言う声。

おもしろいところでは大きな笑い声。

今日も来てよかった、と思いました。

みんなありがとう!

さんぽ

2015-01-17 14:25:36 | Weblog
近くの魚屋さんにいる、サリーちゃんのパパそっくりの耳をしたジャックラッセルテリアのわんちゃん。
かわいいのですがちょっときかん坊というか、ブンとは相性がわるいのか、いつもブンが近づくとすごくほえます。

でも、いつも玄関にいたり縁側の前でお昼寝している姿を見るのが楽しみでした。
かわいすぎなんですもの。

ところがこの日、わんちゃんの前に柵ができていて、網までかかってて、
「猛犬に注意」の札が2枚、「犬、キケン!近寄らないで!」の大きな札が2枚。
ぶら下がっていました。 わんちゃんの姿は見れません。


彼、何かやっちゃったのかなぁ、やっちゃんたんだね。

かわいいから、みんな近づきたいもんね。
ガウっとしっちゃったかな、、、。

猛犬には絶対見えないよ。
「猛犬注意」はやく外してもらえるといいね。
わんちゃんは怖くてほえたり咬んだりするんだから、近所の人も気をつけるべきだよね。



散歩の途中、屋根の上からブンを見てる。


わかるかな。


ネコのおいしゃさんを歌いながら歩いている途中で見つけたねこちゃん。
かわいい。

暖かい日はいいけど、寒い日や風の強い日はきつい。
でも、こんなかわいいものに会えたり、お友達のわんちゃんに会えたり、街の人に声をかけてもらったり、
いいことがいっぱいある。
ブンからもらってるんだなあ。

さあ、今日も午後のさんぽ行こうね。