goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

清明神社

2023-03-14 20:30:00 | おでかけ・京都府

3月14日

京都駅から市バス9系統に乗り清明神社へ

陰陽師 安倍晴明公のお祀りしてる神社⛩ 厄除けでも有名

野村萬斎の映画「陰陽師」やフィギュアスケートの羽生結弦選手が演じた「SEIMEI」で更に有名に

平日なのに沢山の女子が来てました

一の鳥居

額に掲げられた金色に輝く社紋「晴明桔梗」が特徴的です。「晴明桔梗」は「五芒星」とも呼ばれ、晴明公が創られた陰陽道に用いられる祈祷呪符のひとつです。

旧・一條戻橋 先代の橋で使われていた欄干の親柱を境内に移し、昔の風情をそのままに「一條戻橋」を境内に再現しています。

式神石像 式神とは、陰陽師が使う精霊で、人の目には見えません

二の鳥居

安倍晴明公像

本殿

厄除桃

清明井 晴明公が念力により湧出させた井戸が、この晴明井です。病気平癒のご利益があるとされる。

        

絵馬と五行みくじ

現在の一條戻橋  河津桜が見頃でした

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。