7月7日
中部地区の道の駅も 残り 静岡の7駅なので
1泊して回ることにした
同じ方角に3つ道の駅があるので明日一気に回ればいいと思ってたのだが1駅だけ明日が定休日
さっそくその道の駅に向かった
1件目
駐車場からこの階段を登っていくと門がある
道の駅 フォーレなかかわね茶茗館
「洗心庵」という茶室と展示ホール 川根茶をキーワードに紹介する新しいコミュニティエリア
芝生広場の向こうにもう1つ建物があった
お土産処「緑のたまてばこ」
大井川鉄道では6月7~10月12日までトーマス号を走らせるみたいなので(夏休み以外は金・土・日のみみたい)
この道の駅からも見えるみたいだ
宿泊先の焼津に戻り 「焼津さかなセンター」に飛び込み(午後5時閉店) お寿司などを買った 閉店まで10分ぐらいなので焦った
ホテルに入るまで時間があるので回れる道の駅を探した
2件目
道の駅 宇津ノ谷峠(藤枝側)
3件目
道の駅 宇津ノ谷峠(静岡側) 「下り」 静岡側も「上り」「下り」がある
国定史跡指定 宇津の谷峠越え 「つたの細道」
道の駅宇津ノ谷峠(静岡側)は「上り」もあり
下りからだとあの橋を渡って行く ただしトイレしかないみたいだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます