goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

昼神温泉旅行・清風苑・夕食

2020-11-27 21:00:00 | 旅行

11月27日

砂塩風呂でリフレッシュし 1時間ほどしたら夕食の時間

2階 「森の小路 栃」で6時半から夕食

(食前酒) 山査子酒(さんざししゅ)

(前菜) 水雲 落とし芋 手綱寿司 真ツブ貝酢味噌掛け 鴨ロース ふぐ皮の煮凝り 柿と林檎の白和え

(造里) 旬の魚 三品盛り 妻色々  勘八 烏賊 海老

(蓋物) 岩魚の煮つけ

友人は川魚が苦手なので  鯛のあら炊き (事前に川魚苦手と言っておいたので)

(鍋物)信州牛鋤焼き  豆腐 榎木 舞茸 春菊

(洋皿) 遠山地鶏のグリエ 地産野菜

(酢の物) 信州サーモンのカルパッチョ 地産野菜

友人はサーモンの代わりに 揚げ物 (サーモンも川魚になるの?)

(焼物)鰆柚庵焼

(御飯)長野県産こしひかり 名水 清内路一番清水使用

(留椀)信州味噌 なめこ 豆腐 葱

(香物)野沢菜 黒ハリ漬け

(水菓子)オレンジババロア レモンゼリー

コロナの影響で仲居さんも接待が出来ず 気の毒だった

飲み物とか 料理持ってきてもらうの 電話かけて 入口に置いてある

ワゴンに置いて行く そのたびに スミマセン スミマセンと

とてもいい仲居さんで 色々話ししたかったのに・・・


昼神温泉旅行・清風苑・砂塩風呂

2020-11-27 20:30:00 | 旅行

11月27日

どこのホテルも こんなのが飾ってあったが「湯屋守」というらしい

このホテルは 砂塩風呂があり(以前も利用)

宿泊客は 3.300円で利用できる。

602号室 チェックインしてすぐに 予約してあった 砂塩風呂に

1階 砂塩風呂「癒楽」でカウンセリングを受け 

友人は15分 私は2度目なので30分まで 砂塩風呂に入れるそうだ

浴衣に着替えて 砂塩風呂へ

  写真撮れないのでHPからお借りしました。

5分ごとに 霧吹き、冷たいタオルで拭いてくれるのが めっちゃ気持ちいい

結局 私は20分くらい入ってたかな?

  リラクゼーションルームで数種類の薬草茶(ハーブティ)を飲んで

 1時間ほどくつろぐ。頭のマッサージもしてくれた。


昼神温泉旅行・千代保稲荷神社

2020-11-27 20:00:00 | 旅行

11月27日

友人と昼神温泉へ旅行 その前に寄り道

海津市にある千代保稲荷神社へ 前に一度来てるが

参道の店 ゆっくり見れなかったので今回リベンジ

110店くらい店があるらしい

東大鳥居横の無料駐車場に停める

すぐにこの店があったので、ここで昼食

串かつ 玉家  串カツ どて煮 1本90円

串カツ(味噌・ソース)どて煮 各1本ずつと 玉子丼 肉うどんを半分ずつ食べた。

千代保稲荷神社

三角の油揚げとローソク 50円

昭和って感じの店が沢山あり 楽しかった。

友人と 裏起毛でストレッチの効いた派手な(ビーズ刺繍)スキニーパンツを990円で買った。

そっち方面に旅行に行く時 また寄ろうと思う。