goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

道の駅・可児ッテ

2013-05-26 23:00:00 | 道の駅・中部

5月26日

花フェスタ記念公園でバラを見た後

近くの道の駅に寄った

近畿道の駅112駅(今は118駅に増えてる)はすべて回ったが

東海地区の道の駅は2か所くらいしか行っていない

道の駅「可児ッテ

綺麗な建物  まだ新しい道の駅なのかな

名物の「里芋コロッケ」 3個入り300円を買って帰りました~

里芋にネギがちょっと入ってて味付けは塩のみ?素朴な味わいで美味しかった

ローズサイダー 250ml 200円 

綺麗な瓶だったけど今回は買いませんでした


花フェスタ記念公園・春のバラまつり

2013-05-26 22:00:00 | おでかけ・岐阜県

5月26日

前から一度行きたかった岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」に

バラを見に行った 

5000品種のバラが17のテーマに沿って見れるらしい

17も見れなかったけど いくつか回った中から写真をアップします

モロッコロイヤルローズガーデン

   

テラスガーデン

   

   

ロイヤルローズガーデン

日本の皇室や英国の王室を中心に各国のロイヤルファミリー縁のバラを集めた庭園

    

栄誉殿堂入りしたバラ達 品種 クイーン エリザベス

アップで

フォーマルガーデン

アンネのバラ園

青いバラの園

どう見ても紫にしか見えない?

東西ゲート間を走るロードトレイン ポッポ

世界のバラ園

この日はいい天気で おまけに着いたのが午後1時半だったので

暑さで見て回るのに疲れた

かなり広いので全部見て回るのに半日では無理

秋の涼しい季節ならいいかも

バラまつりは秋にもあるみたいなので


美濃三昧・養老SA上り

2013-05-26 21:00:00 | グルメ

5月26日

岐阜県可児市の「花フェスタ記念公園」に行く途中

トイレ休憩と昼食に立ち寄った

養老SAは下りに立ち寄ったことはあるが上りは初めてかも

いつも手前の多賀SAに寄ってる

レストラン「美濃三昧

美濃まるごと番茶蒸し  1380円

番茶蒸しせいろ

白菜、南瓜、牛蒡、人参、薩摩芋、

美濃古地鶏野菜巻き(白菜、人参)美濃ヘルシーポーク野菜巻き(白菜、小松菜)

美濃牛野菜巻き(白菜、えのき) せいろのお供 大垣名水わさび、醤油麹ポン酢、梅塩

ベストもやしのナムル、酵素入り竹炭うどん、名水豆腐飛騨牛そぼろあんかけ

雑穀米、お吸物(白玉豆腐)、小豆やっこ(甘味)、揖斐茶

ヘルシーで美味しかったぁ~

養老八丁味噌カツ定食  1100円

SAで食事することはあまり無いけど雰囲気もよく

落ちついて美味しく食事出来ました