goo blog サービス終了のお知らせ 

君影草の歳時記(ダイアリー)

日帰り旅行を中心に日々の生活を記録します
花めぐり🌸神社仏閣めぐり⛩御朱印めぐり
時々 お菓子作り🍰

なばなの里イルミネーション・昼食

2019-12-20 20:00:00 | おでかけ・三重県

12月20日

なばなの里のイルミネーションを何年ぶりかに見に行くことにした。

イルミネーション期間は料金 2.300円(1.000円分金券付) 

午後2時までに入園するとベゴニアガーデン(1.000円)入園料が無料になる。

なので午後1時40分ぐらいに入園した。

まだ早いのでガラガラ

とんかつ かつ〇

他に2組いただけ

シーフードミックスフライ      1.780円

ヒレかつ定食    1.680円

金券1.000円分×2を使ったので お得に食事できた。


多度大社

2018-12-07 20:00:00 | おでかけ・三重県

12月7日

道の駅 立田ふれあいの里に、蓮根を買いに行き

時間があったので 少し観光を

多度大社

御神馬

美御前社(うつくしごぜんしゃ)

本宮

多度稲荷神社

早めの昼食になるが 久々に「まぐろレストラン」に行ったら

店が新しくなってて 11時ぐらいなのに、いっぱいの人が並んでた。

今回はあきらめて イオンモール四日市北店のフードコートで昼食を

とんかつ三丁目    エビフライランチ    1.298円

凄いボリュームだった。


結城神社(津市)

2018-03-14 20:00:00 | おでかけ・三重県

3月14日

今年もしだれ梅を見に結城神社を訪れた。3回目になるかな?

     

     

神苑梅園拝観料  大人  500円

梅まつりは2月10日(土)~3月下旬   今年は寒かったので開花が遅く 今が見頃

    

椿も沢山咲いていた

2016年4月にオープンした 道の駅に寄り

道の駅 津かわげ

平日の15時から17時は パン食べ放題 500円(ドリンク1杯付)  1人1時間

ちょうど その時間帯で 沢山の人がパンを買っていた。

平日なのに駐車場満車に近かった。


結城神社(津市)

2017-03-20 23:00:00 | おでかけ・三重県

3月20日

津偕楽公園から車で15分ほどで

しだれ梅で有名な「結城神社」がある。

見頃は過ぎているだろうが せっかくなので寄ってみることにした

ここは3度目だ。

結城神社

            

梅園を外から   梅園  大人 500円

鈴鹿の森庭園 見ごろの頃 1.500円なら この結城神社のしだれ梅のほうがお勧め

伊勢の津 七福神めぐり  こういうの回っても楽しいかも?


朝津味・津偕楽公園(津市)

2017-03-20 22:00:00 | おでかけ・三重県

3月20日

椿会館で昼食した後 まだ時間があったので

鈴鹿の森庭園でもらったパンフレットに載っていた

「朝津味(あさつみ)」というファーマーズマーケットに行くことにした。

朝津味 去年の7月にオープンしたみたい

              

フードコート          

            

紫色の白菜とかあった。

            

            

向こうに見える建物が 朝津味

まだ時間があったので

            

津 偕楽公園    少しだけ桜が咲いていた

            

            

こちらは梅

椿

しだれ桜は つぼみでした。

3月24日(金)~4月11日(火)まで ライトアップされるみたいだ。