『胡四王山に咲く花』図鑑

宮沢賢治記念館のある胡四王山に咲く花にまつわる写真集

オニタビラコ

2009-05-21 18:48:01 | 春の花(黄・橙系)
 胡四王山のオニタビラコについて報告をする。  オニタビラコ(鬼田平子)はキク科、オニタビラ属の1~2年草であるという。道端等に生えている。 《1》(平成20年6月1日撮影) 《2》(平成20年6月1日撮影) 《3》(平成20年6月1日撮影) 《4 オニタビラコの果実》(平成21年6月9日撮影)  林の中の草地に咲いていた 《5 》(平成22年6月18日撮影) 《6 葉》(平成2 . . . 本文を読む

ハナニガナ

2009-05-21 09:43:52 | 春の花(黄・橙系)
 胡四王山のハナニガナについて報告する。  ハナニガナ(花苦菜)はキク科、ニガナ属の多年草であり、ニガナよりは舌状花が多い。草地に生えている。 《1》(平成20年5月17日撮影) 《2》(平成20年5月17日撮影) 《3》(平成20年5月17日撮影) 《4》(平成20年5月17日撮影) 《5 ハナニガナの果実》(平成21年6月18日撮影)  ”胡四王山に咲く花”のトップに戻る。 . . . 本文を読む

サギゴケ

2009-05-21 09:43:34 | 春の花(白色系)
 胡四王山のサギゴケについて報告する。  サギゴケ(鷺苔)はゴマノハグサ科、サギゴケ属の多年草で、やや湿ったところに生えている。 《1 ムラサキサギゴケの中のサギゴケ》(平成20年5月17日撮影) 《2 〃 》(平成20年5月17日撮影) 《3 サギゴケ 》(平成20年5月17日撮影) 《4 その花》(平成20年5月17日撮影) 《5 〃 》(平成20年5月17日撮影) 《6 〃 》( . . . 本文を読む

ヤマハタザオ

2009-05-21 09:39:20 | 春の花(白色系)
 胡四王山のヤマハタザオについて報告する。  ヤマハタザオ(山旗竿)はアブラナ科、ハタザオ属の2年草で、林の中の道端に生えている。 《1 上半分》(平成21年5月20日撮影) 《2 下半分》(平成21年5月20日撮影) 《3 全体》(平成21年5月20日撮影) 《4 花》(平成21年5月20日撮影) 《5 葉》(平成21年5月20日撮影) 《6 ヤマハタザオの果実》(平成21年6月1 . . . 本文を読む

ニガナ

2009-05-21 09:10:24 | 春の花(黄・橙系)
 胡四王山のニガナについて報告する。  ニガナ(苦菜)はキク科、ニガナ属の多年草で、陽当たりの良いところに結構生えている。 《1》(平成20年5月14日撮影) 《2》(平成20年5月14日撮影) 《3》(平成20年5月14日撮影) 《4》(平成20年5月14日撮影) 《5》(平成20年6月1日撮影) 《6》(平成20年6月1日撮影) 《7 ニガナの果実》(平成21年6月18日撮影 . . . 本文を読む