やりたいことは、やり残したことだ!

今日一日を出来るだけ楽しく過ごすよう努めています。
日々の他愛のない出来事を取り留めもなく書いています。

清水庁舎

2021-03-23 10:20:55 | 日記



自宅付近の桜も咲き始めて、いい感じになってきた。

昨日の夜8、9時頃に突然雨が降って驚いたのだが、
春になったんだなと思った。

今週は桜が楽しめそう。

昨日は市議会議員選挙の期日前投票のため、移転建て替え問題で
揺れている清水区庁舎に行ってきた。

清水庁舎は昭和58年に建てられ38年が経つ。

自分がまだこっちに住んでいた幼少の頃は、まだ建て替えられて
いなかった。

新耐震基準に改正されたのは昭和56年なので、新耐震基準で
建てられていることになる。

なのに耐震基準を満たしていないと建て替え推進派は言う。

しかも移転するのは今より海に近い場所となり、防災の観点から
すると不安が大きい。

建て替え費用はおよそ100億。

やらなくていいことに多額の市税を費やすのはたまらない。