信州日だまり生活

東京から長野に移り住んで、はや23年。
としさんとあきさんとモモが、信州の暮らしをお届けします。

今年初キャンプ

2012年06月26日 | お出かけ
日曜日と月曜日で、山梨県の道志の森キャンプ場に行ってきました。

       
競技会で利用出来るかもしれないという事で視察かねてのキャンプ。
木の枝みたいに広がっている感じで迷路のようなキャンプ場。

       
ここは、道志川の支流沿いにキャンプサイトが繋がっていて水遊びもできる。
川を利用した競技が期待出来るが、それは借り方次第だな。

       
夕食は、近くの道の駅で調達したワインと焼き物とポトフ。
タマネギ丸焼きはうちの畑から収穫しました。
久々キャンプだが、来月も伊豆で予定しています。


Written by とし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MacBookPro

2012年06月24日 | つれづれ
この辺り、昨日は夕日がきれいでした。

       
さて、「MAC BOOK」から「MAC BOOK PRO」に移行しました。
MACOS10.5から10.7へ。WINもXPから7へ。OFFICE群も両方とも最新版へ。
実は4月には購入していたのだが、作業時間をとれずになかなか移行できなかった。

試行錯誤あったけど、今のところ使えてる。
MS製品はMAC環境でほとんど事が足りている。以前は、頻繁にOSを切り替えて使っていたがWIN環境は特殊なソフト以外使わずに利用出来る。しかもWINに切り替えてもMAC側のHDDが覗けるのでファイル共有環境も良い。

逆にMAC用のiWORKSがうまく動いてくれない。MS商品用にファイル変換すれば使えるけど、APPLEとしてそんなんで良いの?10年近く使っているEPSONのインクジェットプリンターがあるのだが、ドライバーの提供をしてくれていないので動かせない。(他のプリンターがあるので絶対必要というわけではないのだが。)OSのせいで周辺機器が使えなくなってしまうのはホント困る。
もう、当たり前のようだけどSDカードを直接読めるのは写真の管理など考えるととても良いね。


       
今まで利用していた画像ソフト(カメラに付いていたおまけ)がOSに対応してくれなくなったので、MAC用画像ソフト「Pixelmator」というのを、アップルストアから買った。2600円と安く、しかも概ね自分が利用するようなことは出来てしまう。
利用内容とコストパフォーマンス考えるとおすすめ。



Written by とし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節もの

2012年06月19日 | つれづれ
ちょっとネタ古いが。。。
うっち~さんからハチクをもらいました。
新聞は3日のだな。もう、ずいぶん前だ(苦笑)。

       

頂いたのはもちろん、その日です。
サバの水煮缶と一緒にみそ汁にしたのと、天ぷら。
天ぷらは、畑にある、うどの葉の部分も一緒に。

ごちそうさまでした。

       
こちらも、もう終わりですが家の前のため池には佐藤錦が植わっている。
2件隣の方が植えたものだが、一応断ってもらっています。
今年はとても付きが良くいっぱい実がなった。

       
ざるいっぱいに頂きました。

Written by とし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月ワイン会

2012年06月16日 | つれづれ
犬塚展からいろいろとありましたが、ここから仕切り直し。
昨日はさゆ~るにてワイン会。

長野県産ワインを中心にいただきました。

       
途中からの参加だったので、すでに何本かテーブルに並んでいます。
ごちそうさまでした。

Written by とし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬塚勉展

2012年06月03日 | つれづれ
近所の梅野記念絵画館にて、本日まで「犬塚勉展」が行われていたので行ってきました。最終日という事もあり、来館には観光バスも来たりして、この絵画館にこんなに人が来るんだ(失礼)と驚く。

自然を精密に描く画家で、超写実主義みたいなイメージがあったけど、見た後の印象は違った。画家の絵に対峙する思いが見るものに伝わってくる。写実的な技法に感銘するのではなく、画家の絵への姿勢に感銘を覚える。

今回は100点を超える作品が展示されており、画家(短命な方だった)の一生涯を通しての作風と思想を時代順に見る事ができ、良い展示方法でした。
次回があればまた見たいです。

Written by とし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も確認。

2012年06月02日 | 
今日朝の散歩から帰ると、オオルリシジミが羽化していました。
うちでは毎年羽化が確認されている。

       
うちの庭にあるクララ。


       
よく見ると、既にオオルリシジミの卵が。

Written by とし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする