信州日だまり生活

東京から長野に移り住んで、はや23年。
としさんとあきさんとモモが、信州の暮らしをお届けします。

オオルリシジミのたまご

2007年06月28日 | 
クララというマメ科の多年草です。かわいい名前ですが、根っこを食べると目がくらくらする程苦い為そんな名前になったと言われています。

この草に卵を産み食草としている、オオルリシジミと言うシジミチョウ科の仲間がいて、除草剤や農薬の利用で、全国でもごく限られた地域にのみ確認されるだけになった絶滅危惧種です。この辺はその繁殖が確認されている地域で、保護活動が行われています。


        
家の前のクララに、オオルリシジミの卵がついているのを保護活動の方から教えてもらいました。穂先の部分一つだけ、とても小さいです。直径1ミリ程度です。


        
これ位拡大しないと分らない。

Written by とし
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC環境

2007年06月26日 | 
我が家が長野での生活を送れる要素として、インターネットの利用が挙げることが出来ます。これがなければ、Iターンの決意が出来たかどうか。。。
そして、PCはAPPLEのノート型2台とTOSHIBAのノート型1台。基本的にMAC派で十数年前から使っています。でもWINも頻度は少ないけど、利用するソフトの関係で置いています。デスクトップは大きくて邪魔なので今は置いていません。


       
そのDYNABOOKも購入してから6年以上経ち、ヒンジが一つ壊れながらもだましだまし使っていました。でもこんな状態で使っているといつ画面が見えなくなるかと不安になってきたので、いい加減に買い替えることにしました。


       
DELLで定価の半値8掛けのバーゲン品があったのでそれを購入。OSも98から一気にXPへ。ビスタは別に興味ないので安いモデルで良いんです。購入価格6万5千円くらいでした。えらい安くなったもんですね。

主利用のiBook G4と比べると画面でかいなぁ。でもWINは、あくまでサブ機です。ちなみに、あきさんはPOWER BOOK G4がメイン。

Written by とし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中州&ドッグショー

2007年06月24日 | お出かけ
今日、エムウェーブで行われたドッグショーに参加したファイ家が前日から来るとのことで、昨日はいつもの中州で集まりがありました。


       
7家族集合です。木陰がないと陽射しが強い一日でした。


       
px3さんに、焼き鳥ごちそうになりました。


       
GRTAの競技会では何度かお会いしている初参加の、ナナちゃん&サラちゃん家とナナちゃんです。癒し系キャラでした。そして昨日はうちに泊まってもらうことになり、夜まで楽しくすごさせていただきました。


       
そして今日は、2007FCIインターナショナルドッグショーの見学をしにエムウェーブまで、ナナちゃん&サラちゃん家と一緒に行ってきました。初めてドッグショーの見学です。トトも連れて行きました。


       
会場に入ると、犬も人も大勢で賑やかです。もっと静かな中でショーは行われていると思った分ギャップがありました。


       
会場内では犬も人も、審査の出番を待っています。


       
出走前にファイ家を見つけられました。そしてお手入れをされているデルタとアルファです。審査時はこちらも拍手を送り応援に参加しました。なかなか知り合いでなければ出来ない経験です。

ファイ家の応援の後は、会場内で物品販売されているブースを覗きにいって、トトのおやつや、えさ袋など買って帰りました。トトは会場内の雰囲気に慣れず、試食のおやつにも集中できないくらいずっとビビり気味にしておりました。
ほんと場慣れしない田舎娘犬です。


Written by とし
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2007年06月22日 | 
今日は夏至ですね。明日からまた刻々と日照時間が短くなります。
梅雨らしい天気なので庭の紫陽花撮りました。ガクアジサイです。太平洋沿海地の関東以南に自生するもののようですが、当地でも付いています。


        
自作の花瓶に飾ってみました。

Written by とし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリ

2007年06月20日 | つれづれ
家の前のため池は田んぼに水を配る為に、つい最近までほとんど水がありませんでした。先週から水がまた張られて元に戻りました。


        
昨年、このため池で子供が生まれた水鳥がなんと言う鳥か不明だったのですが、近所のYさんが、「カイツブリ」だと教えてくれて、望遠撮影した写真まで頂いたのでアップしました。写真は6月10日のものです。警戒心の高い鳥で近くで見ることが出来ず今まで黒っぽい単色の鳥と思っていました。首の部分が茶色くクチバシの付け根部分が白いことが分ります。巣の中に白い卵が見えます。ところがちょうど増水している時期に巣作りしてしまった為、池底に固定されている巣は水かさに対応することが出来ずに水没してしまいました。親鳥もあきらめたのか姿が見えなくなり、今年は残念な結果になってしまったようです。

Written by とし
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖2

2007年06月18日 | お出かけ
一昨日からの続き、昨日の話です。富士川下流にある河川敷は野球やサッカーのグランドが多数ある大きな公園になっていて、こちらに滞在中は散歩によく来ます。日陰が少ないのが難点ですが散歩には良い所です。昨日は野球もサッカーも大会があったらしく、すごい数のグループが朝から使用していました。


       
実家から裾野市の十里木に拠点を置く、作磁家の黄光復さんの所へアポなしでお邪魔して新しい作品を見せてもらいました。今までと違った手法で、自然の中にある形からイメージして作品を作っています。


       
新しい家族のナビちゃん。韓国では日本のタマやミーのように、猫にはよく使われる名前だそうです。


       
裾野市経由で、山梨県の山中湖で行われた「WATERTRIAL 講習会&競技会」を見学してきました。犬友のpx3さんも長野からの参加でそちらの応援で行ったのですが、到着が遅くポーやパールの競技見ることが出来ませんでした。残念です。
犬種はニューファンドランドが多数で、トトの2倍以上あるかと思う大きさに対し、そのおっとりとした性格はレトリバーを見慣れた自分にはとても新鮮でした。


       
       
本栖湖と違って観光地化された山中湖はお客さんがたくさんで賑やかです。
競技や他の人に迷惑にならない程度に、トトに水遊びさせました。
はじけまくりでした。

Written by とし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年06月16日 | お出かけ
週末、実家の静岡に移動中本栖湖によりました。
ドライブ日和の快晴の中、ひと気の無い場所を見つけました。
本栖湖の水が驚くほどきれい。


     
富士山もこんなにきれいに見えました。

Written by とし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月ワイン会

2007年06月15日 | つれづれ
このブログには、自分で簡単な書き込みのルールを作っています。それは仕事・宗教・政治の話はしないという簡単なものですが、今日は少しだけルールを破り、ほんの少しだけ話をします。

     
 今日は夏に見られる様な綺麗な夕日でした。とても良い気候です。
 人が生きている理由、どこにあるのか自分なりに考えたことがあります。そんなこと考えると今この瞬間、自分が生きているのは五分五分で実は死んでいてもおかしくないんじゃないかって思えます。それは人災、天災、事故や自分の不注意など何時訪れてもおかしくないと思うからです。そして基本的に虫でも動物でも種は、個の命(役割)よりも群としての命(役割)を優先すると思います。だから誰かの為に生き甲斐を見つけるというのは案外酬われずに終わるものです。だからこう考えることにしました。今生きていること自体が自然の気まぐれな運命なのだから、その瞬間の感動を自分で楽しむことで自分の存在を認めようって。ブログの意義もそこにあります。日々の通り過ぎてしまう感動を、目をこらせばいくつも発見できるからです。
 持論です。コメントされても答えられないのでしないでください。そして、そんな割り切りを言っても親しい人がいなくなれば辛いものです。


     
 6月のワイン会です。左から3本目までは、さゆ~るで用意したものです。フランス・チリ・イタリアの順で出されました。番外でうっち~さんが持参したワインが2本あり、そのうち1本(左から4本目)いただきました。これが一番好きでした。飲み比べて舌に残る感じがいいんです。私の評価って香りについてあまりないですね。次回からは香りにも注意して、おいしくいただきたいと思います。

Written by とし
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの花

2007年06月12日 | 
 降雨量のせいかジャガイモの成長が良いです。良いと言っても周辺の畑ものもと同じ様な感じで成長しているだけの事ですが、昨年までの成長とはあきらかに違います。収穫が楽しみです。


       
そのジャガイモに花が咲きました。薄紫色のかわいい花です。

Written by とし
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶磁展2007

2007年06月09日 | つれづれ
自分の通っている陶芸教室の先生も出品された「陶磁展2007」という展覧会に行って来ました。13人の作陶家が出品し、今回は茶道の先生方に協力してもらい出品している抹茶茶碗を使ってもらって、お点前をしてもらう趣向の凝った作品展でした。
写真は別の方のお点前のものですが、流派は表千家だそうで茶道に無知な私も一杯いただきました。茶碗は茶道家の方が自分の好みで選ぶとのことで、たまたま教室の先生の作品を利用されていました。茶碗は底が平たくて筒状のものをよく目にしますが、教室の先生のお茶碗は小振りで、ちょうど手で水をすくうときに出来る形にスッポリと納まるお椀のような形のものが使われ、その形が手にしっくりしてとても良い感じでした。茶席が会場の中央にあってギャラリーが見ている中、作法を知らない私には少し緊張がありましたが、おいしくいただきました。



教室の亀井朝雄先生の作品です。シンプルで素朴な作品が多い方です。でも安っぽい感じにならないところは流石で、飽きることなくずっと使い続けられる魅力があります。

この陶磁展は、上田市の上田創造館2階で6月9日~17日まで行われ、入場は無料です。お点前は土日の午後1時~3時までの間で各日とも30名限定です。

Written by とし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする