goo blog サービス終了のお知らせ 

ともの1週間まるごと日記&ご当地ニュース情報局!!

家での出来事を日記で公開! できる限り、仕入れたご当地ニュースを紹介! 何卒ご協力をお願いいたします。

先週の出来事

2025年06月16日 08時30分00秒 | Weblog
ついに、関東も梅雨入りしほぼ毎日雨。少し肌寒い日が続いておりましたが、珍しく今日は晴れてめちゃくちゃ暑い…体調が心配になるような天気ですね。どうか、皆様熱中症にはくれぐれもお気をつけて…

さて、先週のお話をしていきます。どうぞ、お付き合いください。
金曜日。突如として振って湧いた有給。
もともと、有給取ってもいいですよの日になっていて、大急ぎで対処する仕事もなかったこともありチーム全体でお休みとなりました。とは、言っても…家にいてやることと言ったら、子供の世話くらい。どこか行こうかなー…どこ行こうかなーと考えていたら気づけば2時間くらい経っておりまして…何も結論でぬままどうしようどうしようしていたら、妻のお母様が面倒見てくれると言って来てくれたので、お言葉に甘えてお任せし、自分はのんびり過ごしておりました。せっかくの有給、去年は家族で鎌倉に行ったのですが、今年は妻が仕事なので行くこともできず。そんなわけで、若干無駄な時間を過ごしてしまった感が残りつつ終わりました。
次の日土曜日は、我が子と共に日立へ。

色々考えた結果、行った先はシビックセンター。外は雨が降っていたこともあって行くところが限られてしまい、結局屋内で子供が楽しめるところになるとそこくらいでして。








我が子は、相変わらず展示物のボタンを押して楽しんでおりました。まぁ、これはこれでいいか…
お絵描きロボットがあって、押したボタンの絵を描いてもらい、我が子ご満悦。
1時間くらい過ごしてからご飯を食べて続いて向かったのは、一番遠くて閉まる時間が一番早いと思っている、日鉱記念館へ。
結局博物館巡りをして楽しんでおります。我が子には退屈だったかと思いますが…


当時、ここもスタンプラリーでよく来ていましたが、一番遠く閉まるのもどこよりも早かったので、一番先に行くか2日に分けて初日に行くようなちょっと日程を考える必要がある場所です。
さすがに、当時と変わっているところは変わってますね。日立の大煙突の展示物が以前よりも増えたようなイメージでした。日立の歴史を物語る歴史のシンボルが故の展示の多さでしたね。
そんな、何かと出かけた土曜日でした。

昨日は昨日で、妻が子供を連れて出かけてくれたので、午前中いっぱい使って久しぶりのお菓子作りをしました。


作ったのは、いちごタルト。今回、ジャムとカスタードを初めて作って見ました。まあ、イチゴは業務スーパーの冷凍イチゴですが。結構、タルト系作るのが好きで思わずやってしまう…ただ,今回はタルト生地が少し脆くなってしまい耳の部分がすぐに崩れる始末。 もちろん、我が子にもお菓子を作りました。
このビジュアルはいいと思いますが、切ったらとてもじゃないけれど見せられる状況じゃないくらい崩れました…

いつも通りの焼きドーナツ。
作ってから、少し太陽が顔を出してきたので今度は我が子を連れてみのわ水鳥公園へ。
た、午前中いっぱい雨が降っていたこともあってとても遊べる状況じゃなく。
芝生には、カニが歩いている始末。




我が子は楽しんでいましたが。
流石に日差しが強くて暑くなってきたので1時間で引き上げてきました。
ちなみに、昨日は父の日。先月妻にはカーネーションを我が子と一緒に渡しましたが、父の日にくれたものは…


銀だこのたこ焼きでした。しかも,家族団欒パック。

夕飯としていただきました。

そんな充実した1日でした。
さて、今週も始まった1週間。暑いですが、体に気をつけて乗り切りましょう!

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。

今週もご安全に!






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週の出来事 | トップ | 先週の出来事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事