ともの1週間まるごと日記&ご当地ニュース情報局!!

家での出来事を日記で公開! できる限り、仕入れたご当地ニュースを紹介! 何卒ご協力をお願いいたします。

先週・先々週の日記

2010年04月04日 13時49分09秒 | Weblog

はい、日記です。
先々週は、千葉工大のオープンキャンパスに出かけていたのでブログの更新ができずに申し訳ありませんでした。先々週は、特にないので先週の千葉工大のオープンキャンパスに言ったことをお話ししようと思います。
日曜日
 
 
 
千葉工大のオープンキャンパスに行った。
電車に揺られること、1時間30分。そして、現地に着いた・・・。
友達「オイ~ルサオー・・・本当にココでいいんだよなー・・・。なんか全然大学の建物が見当たらないんだけどー・・・。」
僕「え?ココだって書いてあるよー。ほらー!あった~!
友「も~。間違ってたらぶっ飛ばすからな~・・・って、あった~!マジであった~!うはー!本当に来ちまったな~!!
僕「ついに、来ましたよー。じゃあ、行きましょうか。」
現地について大学の敷地に入るやいなや、ハイテンション!
友「まず、説明会やってるから説明効いてくるか。」
僕「そうだね。」
説明を聞くこと1時間くらい。
友「次さー、コンピューター演習室にでも行ってみるか?」
僕「おー。行ってみっか。」
ここでは、CADやCGの体験をすることができた。
大学の人「ここでは、CADとCGの体験ができますけど、どちらを体験なさいますか?ちなみに、CADは、自分でデザインした模様をアルミプレートに刻むという体験を先着30名までできるんですが・・・」
僕「どうする?君、CGやりたいんだっけ?」
友「いや、別にどっちでもいいんだけど、先着30人ならCADやるか?」
僕「いや別にCGやりたければCGでいいんだけど・・・」
友「でも、まあ、CADやるか。」
僕「・・・。
そして、CADを体験しできた金属プレートが、これだ・・・ one two three。

体験を終え、学食で昼食をとる。
友「いやー、学食も体験と言うことで無料で食べられるからちょっと得したな。」
僕「そうだね。」
今回、メニューがカツカレーとチキン南蛮の二種類があってどちらか選んで無料で食べられるわけだがこの間の東京理科大の学食でのことを考えてあえてカツカレーを食べた。
友「お、今日は、チキン南蛮じゃないんだ。」
僕「さすがに、この間のようなことにはなってほしくないからね。」
友「ははは。そうだよな。もしかしたら、このカツもルサオのだけ半生だったりして。
僕「半生じゃないことを祈って食べよう。」
昼食を食べ終え・・・
友「このあとどうするんだ?ココにいられるのももう少ししかないぞ。」
僕「君のリクエストで、CG行くか?」
友「いや~、時間ないだろう。あ、アキバいかねぇか?」
僕「お、いいねえ。じゃあ、ちょっと帰りに寄ってくか。」
そして、僕と友達は、秋葉原に立ち寄りPCパーツショップを除いて地元に帰った。
                                           the end
ちなみに、アキバに向かうときの電車に乗っているときに電車の運転手がアマチャンなのか、駅のところでいきなり急ブレーキ!!どうやらオーバーランしたようでちょっとバックしていましたね。そのことを電車の中で友達としゃべりました。
僕「しっかし、運転下手だな~。これ、絶対電車でGO!だったら総合評価50点くらいだろ!俺だって、電車でGO!で最高82だもん。」
友「はいはい・・・現実とゲームは違うんだから・・・実際に運転してみたらどうなんだい?」
僕「おれ?まあ、電車でGO!だって、あれだよ。速度守るし停止位置だって合格範囲のラインちょっと手前で止まるもん。」
友「それじゃあ、意味なくね・・・」
僕「・・・。」
お後がよろしいようで。以上先週の日記でした。
あ、ちなみに、今年僕は大学受験が控えているのでもしかしたら予定道通りに更新できないかもしれません。その場合はまとめて更新いたしますのでご了承ください。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週の日記 | トップ | 先週の日記 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりの花粉症:シーズン桧)
2010-04-07 00:23:57
なにやら怪しげなモノを作成してきたな(;´Д`)y-~~

どうせなら、もっと怪しく魔方陣とか・・・

あ、そうしたら、召喚されちまうな
アヒャヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャヒャ

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事