ともの1週間まるごと日記&ご当地ニュース情報局!!

家での出来事を日記で公開! できる限り、仕入れたご当地ニュースを紹介! 何卒ご協力をお願いいたします。

Supported by ALIENWARE

デル株式会社
転職会議
転職会議

先週の日記

2009年05月31日 10時23分20秒 | Weblog
はい、先週の日記です。
先週は、金曜日。実は、4月23日に試合があったので学校の授業には出られなかったわけですがその日に体力テストの20mシャトルランをやっていたそうなのです。
試合だったためにできなかったので金曜の放課後にやりました。結果は、111回!!正直言ってかなり疲れました…このシャトルランで思い出したことは、(そういえば去年の今頃俺の元カノ(元彼女の略称)がクラス一位だったなんて自慢してた事があったっけ…)そんなことを思い出しましたが、今となっては自分の目標に向かってただがんばればいいのだなと考えるばかりでした。シャトルランが終わってから、すぐに部活…マジで、きつかったです。足が痛くてなかなか動けませんでした。その日は地元の剣友会の稽古もあったんですがさすがにシャトルランと部活を連続してやって足が筋肉痛で非常に痛かったので休ませてもらいました。
そんな、剣道のほかにかなり動いた1週間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日記

2009年05月24日 07時57分38秒 | Weblog
はい、先週の日記です。
先週は、中間テストの答案が帰ってきました。
帰ってきた答案を広げてみてみると、なんと!赤点がひとつもないではありませんか!(これが、普通でないといけないと思うが…)でも、去年は赤点が必ず1つはあった僕にとって本当にうれしかったです。
そして、僕の友達はと言うと…
「やべー!英語二つとも赤点だわー!最悪…
なんて言ってました。
「大丈夫だよ、地理と数学点数よかったじゃん。
なんて、僕はあいまいな慰めをしました。
まあ、何がともあれテストの点数がよくて、うれしかった一週間でした。

余談ではありますが、最近新型インフルエンザが流行しているようです。僕も、先週金曜からマスク着用といまさらになってインフル対策をはじめました。読者の、皆様も新型インフルエンザに感染しないように手洗いやうがい外出するときのマスク着用をするなどの対策をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日記

2009年05月17日 15時40分07秒 | Weblog
はい、先週の日記です。
先週は、13日~15日まで中間テストがありました。
日程は、13日は現代文・生物・英語ライティングで14日は日本史/地理・古典で15日は、英語Ⅱ・数学Ⅱ・現代社会でした。まあ、ゴールデンウィークはとりあえず宿題を終わらすことしか頭になかったのでテスト勉強なんかやるわけでもなく…
でもとりあえずは、テスト1週間前にようやく教科書に目を通すくらいの勉強を開始。そして、テスト3日間。何とかなったようなのでとりあえずよかったです。
「俺、勉強なんかまったくやってなかったんだけど結構選択するような問題多かったからよかったよな?数学なんかも塾でやっていたから、何とかなったし。」
「そうだね、まあ、数学はとりあえず最高満点最低60点くらいかな~
「ほー、すごいじゃん。俺は、最低50点の最高70点くらいかな?まあ、60はいくかも。
「後一番やばかったの、あれだろ。英語Ⅱ。あれは難しかったよな?
「確かに、あれは難しかった。あんなの、赤点状等だ!!」
なんて、友達と会話しながら、テストを終えました。
来週には結果が帰ってきます。果たして結果やいかに!!とぞくぞく(?)するような期待に包まれる1週間でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日記

2009年05月10日 10時10分30秒 | Weblog
はい、先週の日記です。
先週は、ゴールデンウィークもありましたがそれを書くと長くなりそうなのでゴールデンウィークの話題は、軽くご紹介することにします。
ゴールデンウィークは、2日・3日に家で夜にバーベキューをしました。3日からはいとこも遊びに来ていたので3日の夜はいとこと一緒にバーベキューを楽しみました。4日、午前中部活でしたが午後からいとこがきたとき恒例真岡の温泉に行きました。5日、もらったパソコンが壊れてしまい作者(パソコンをくれた一緒に剣道をやっている知り合いのおじさん)に見てもらったのですが修理がきかないということで作者からマザーボードやらCPUやらパーツをもらってパソコンを作りました。前のもらったパソコンよりも性能がよいパソコンになりました。6日も、午前中は部活でした。まあ、ゴールデンウィーク中はこんな感じでした。
 平日、まずは8日。学校で体力テストがありました。学校の生徒誰もが目標達成に向けてがんばりました。種目は、体重・視力・伸長・長座体前屈・反復横とび・上体起こし・座高でした。その中で特に張り切ったのは、反復横とびと上体起こしでした。結果は、反復横とびは58回で8点、上体起こしは33回で9点でした。
そのせいもあって、その後の部活では…
「足痛てぇよ~…おまけに腹筋も痛てぇ。ヤベェこんなんで明日しの試合大丈夫かな」なんて、友達と話しながらこの日を終えました。そして次の日、試合当日。足の筋肉痛と腹筋痛が治らないまま試合に出ました。団体戦でお馴染みの先鋒…相手は龍ヶ崎一高でした。結果は、ボロ負け。どうしても相手から1本もとれずに終わってしまいました。最近思うのは、僕が足を引っ張っているんではないかと思っています。(だから先鋒って好きじゃないんだよな。)また、来月にも試合があるので今度はどんな相手でも負けないように日々稽古に励みたいと思います。
(ところで、いつになったら足の筋肉痛と腹筋痛が治ることやら…
そんな、行事が多い1週間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の日記

2009年05月03日 12時41分09秒 | Weblog
はい、先週の日記です。
先週は、月曜日に生徒総会が学校でありました。
これは、生徒会の会員である僕たちにとって大事な会合であり生徒会がどんなことをやっているのか予算はどうなっているのかを知るための集会です。
今年は、僕の学校で文化祭や創立100周年記念式典などさまざまな行事があります。そのため、予算も支出が大幅に増えるようなことを生徒会会計が報告していました。
 今年は、行事が多いので生徒会役員のみならず僕たち会員も忙しくなる一年だと感じさせられる一日でした。
まあ、大体先週はこんな感じでそんなに行事が少ない一週間でした。たぶん今週は、試合があったりといろいろ忙しいので書くことは増えると思います。出来事が出来次第書き込みしますのでよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする