ザ・サスペンダー

日本を斬る社会派ブログ

人望の人

2008-02-15 03:22:20 | モームス
1) 生やぐちのキュート出演回で、イナゴが出てきて誰か食ってみろ!って流れになったとき、みんな
自分は嫌だよ
お前が行けよ
と、お互い顔を見合わせたりしてる中、ひとりだけ
自分が行くべきなのかな?
と思案している。

2) 卓球大会で優勝したにもかかわらず、中島が泣いてしまったことに気が気じゃなくなっている。

3) 口は下手だが、自分の意見を持っている。

岡井はキュートでは年少チームで、萩原とともに子供っぽさの象徴であったりするので見落とされがちなんですが、1)の窮地に身を張る覚悟、2)の思いやり、3)の独自性、といった面を総合すると、人望が集まるタイプなんですよね。
状況によっては人の上に立つべき人材です。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-02-15 04:06:58
価値観が違う方を向いているという意味では
辻を思い出した
Unknown (Unknown)
2008-02-15 04:48:34
↑なるほど。女の子的な文脈に飲み込まれない強さがあるな。そう言えば。
Unknown (Unknown)
2008-02-15 11:07:21
空気が読めないともいう
Unknown (Unknown)
2008-02-15 22:45:10
空気を変えられる人は貴重
Unknown (Unknown)
2008-02-16 02:18:13
実際中一トリオのリーダーだしな
Unknown (Unknown)
2008-03-01 09:47:06
岡井は意見をいっても他メンにスルーされがちで聴いてて切ない