goo blog サービス終了のお知らせ 

日常生活をシンプルに

2020-07-20 23:34:00 | 所感、雑感
日常の生活を見直す
こんな考えが浮かびました。

1日を三等分する。

⓵睡眠時間 8時間
 身体と心に必要。

⓶生活時間 8時間
 家事全て、学習、健康、体力づくりも含める、付き合いなど全般。

⓷自由時間  8時間
 身体や心身のエネルギーになる思考や行動。

財政についても
⓵固定費⓶生活費⓷活動費

出来るだけ⓶を頑張らさせ⓷にゆとりを持ちたい。

ただ、日常の何かひとつのアクションや例えば健康不安とかで、そのバランスがいとも簡単に崩れるのが現実だと思いますが

こうしてみたいと考える事で日常生活の見直しにつながれば有意義だし、取り組む課題になると思います。



蝉にありがとう

2020-07-12 11:01:00 | 所感、雑感
朝方中庭からセミの鳴き声が聞こえてきて、梅雨明けが近いかなと思った。
昔からそんな話がありますよね。

天気予報はそれを期待出来る知らせはないが、そんなもんより蝉を信じる方がいい。

コロナに振り回されて、季節感も失い
いつの間にか7月半ばになっていますが

そんな自分に季節を蘇えさせてくれた蝉にありがとうです。

帽子をかぶった男の子

2020-06-20 22:44:00 | 所感、雑感

今日、午後ラメールで開いた週刊朝日に
手作り大葉ソースと釜揚げしらすのパスタのレシピがあり、旨そうなので挑戦してみようと、材料の大葉としらすを買って来ましたが、今夜は冷麺の賞味期限が来ているので明日にすることにして、オリーブオイルに大葉とニンニク、塩、胡椒、醤油を攪拌してソースだけ作りました。

そういうことで、今夜の夕食は冷麺とパン





食後、風が涼しく、気分も良かったのでひと歩きにでました。
誰もいなくなった公園はひっそりしていましたが、少女と少年の像をみてもいつもなら素通りするのに、今日は何故か心象に残りました。自身の気持ちのせいかもしれません。




ギアを一つ落とそう

2020-05-23 21:00:00 | 所感、雑感
マイカーはオートマだからMT車と違い
自動で変速してくれるが

巣篭もりとかステイハウスの生活では、何かと周囲の影響で生活が変速して自身を見失うような気がしてならない

一段シフトダウンしたら、自分の生活を取り戻せそうな気がする