goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

I am・・・・・

2012年08月16日 | 紀行


・・・です。

イギリスよりは気温が高く、少々湿気があります。
とはいえ、もちろん日本の比ではありません。


ロンドンのこじんまりとした感じ&歩けば歴史建造物に当たるという
雰囲気とはちょっと違う。
さすが酪農王国と言った感じです。
農地が多く、家畜が自然にいます。


現代の風車?


アムステルダムもセントラル駅の方へ行けば、所謂、中心地というか、
ゴッホの美術館があったり、アンネフランクの隠れ家ハウスがあったり、
かわいらしい家が並んでいたりするのですが。

ここはなんだか・・・


自然の真ん中だわ・・・



アムステルダムのスキポール空港は、とっても大きくて、乗り継ぎには
便利な空港です。
よく乗り継ぎで利用していましたが、降りたことはありませんでした。
ってか、よく考えたらオランダは初上陸だわー


スキポールプラザというショッピングモール。
お店がずらりと並んで、空港とは思えない。


ヨーロッパブランドのお洋服屋さんから、本屋、花屋、食料品店、
電気屋さんなどなどなんでもあります!
ぶらぶらしているだけで結構楽しい。










実物大ってことかしら。
子どもたちに大人気でした↓


歩き回って一服するのはやっぱり。

ナントカの一つ覚えと言われようとも、やっぱり、どんな飲み物が置いてあるとか、
オーダーの仕方がわかるとか、食べ物もある程度読めるとか、
事前にわかっているというのは安心するものなのです。

ここでのお気に入りはグラノーラバー。
グラノーラとかドライフルーツの入ったシリアルは好きです。
牛乳もなにもかけずに、スナック感覚でボリボリ食べちゃいます
ところで、オランダのご飯はかなり美味しいです。
やはり乳製品はピカイチ
近日中にご紹介しますね!


私はこちらに来てだいぶ経ちますが
昨日到着したばかりの本隊の面々は、まだまだ時差ぼけが辛そうです。
逆に私は帰国してからが辛いだろうな・・・






最新の画像もっと見る