goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

幻のみずうみ

2012年08月19日 | 紀行
さて、今日は何月何日なのでしょう。
海外生活も少しずつ息切れの感です。
ロンドンから継続して滞在していますが、ロンドンでの話がものすごく
昔のような気がしてきました。

いつもながら競技チーム帯同での海外滞在は一日一日が長いのですよね。
まだ2試合なのでこれからが本番なのですが、
長いなあ・・・という感じ。

でも、去年行ったブラジル~チリよりは閉塞感がないかな。
ブラジルは治安の関係で外出できなかったし、
チリは半端なく寒くて雨ばかりだったので、これまた外出できなかった。


今は外出ができる環境にある・・・・ことはあるのですが
なんというか、今滞在しているところは周りに何にもないんです。
何にもないっていうと、いろんな「何にもない」があるかもしれませんけど、
読んで字のごとく、ほんとに何もない。



・・・こんな感じ(笑)

到着後、この周りをランニングしたスタッフの一人が「湖があるよ!」と
教えてくれたので、空き時間を使って行ってみた。


↑日本の紫陽花に似た花がそこかしこに見られます。
でもとても色が薄い。

流石海抜が低いオランダ。
至るところに運河というか用水路が。


見渡す限りの畑・・・・

これは・・・麦ですかいな??

どーん。


ね?何もない、でしょ??

あ、でもですね。家畜は沢山いらっしゃいます。






目が合った。


もちろん子どもたちには、絶対触ってはならじと厳命。

しばらく何にもない道を歩くと、カワイイ家々が見え始めた。
ところで、歩いている道は歩道かと思ったら、基本自転車のための道なよう。
歩いている酔狂な人は私だけ。あとは車か時折自転車が通っていきます。



わ、オランダのおうち、かわいい!
不審者にならないよう周りをキョロキョロしながら素早く撮影して進む。




緑たっぷりのお庭にブランコとか。
雰囲気あるなあ。


こちらのおうちにはテラスが。


キョロキョロ・キャピキャピ(注・私一人です)しながら歩いていたのですが
行けども行けども湖には着かず。
おかしい、30分くらいで着くって言ってたのに、もうかれこれ1時間は
歩いている・・・・
お、オランダのこんな一本道でも方向音痴なの、ワタシ???


そろそろ戻らなければならないので、結局来た道を引き返しました。
あとで聞いたら、
「林みたいなのにぶつかったら右に行くんだよ」という説明が。

・・・・・・・
ま、私も方向音痴なんですけど、
林みたいなの、って説明もどうなんですか。


いつか行きたいと思っているのですが、
試合が始まって仕事量が増えてきました。
中日に時間見つけて、今度こそ、是非!!!






最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛知のS)
2012-08-20 23:01:02
うわーーオランダっぽい―ね。

返信する
愛知のSどの (ハギコ)
2012-08-21 06:18:48
っぽいーでしょ??
知らなかったけど、日本人の観光の行き先として
すごく人気があるのだそうですよ。
返信する
オランダって! (うりくらげ)
2012-08-21 09:25:45
お久しぶりです。
遠くに離れていても、こうしてご覧になった景色を見られるなんてすごいですよね。
こんなに綺麗な所なら行ってみたいです!
爽やかな画像をありがとうございます。

昨日の東京はオリンピック選手の凱旋パレードでしたよ!
返信する
うりくらげさま (ハギコ)
2012-08-21 15:30:59
おかえりなさい!
しかもアムステルダムにはゴッホの美術館を始め
博物館・美術館が沢山あるようですよ。
私は本隊と合流前にアンネフランクの隠れ家に行こうと
してみましたが、オランダ語がわからなすぎて断念しました。
(電車の乗り方が難しいのです)

銀座パレードでしたね?
なんだかロンドン五輪がすでに遠い昔のようです(^^;)
返信する
Unknown (カジテツ)
2012-08-22 06:02:48
スペイン戦勝利おめでとうございます!
グループ1位確定みたいですね!
応援しています!
返信する
カジテツさま (ハギコ)
2012-08-22 17:36:00
ありがとうございます。
子供たちはあっけらかんと「全勝するぞ~!」と
言うとります。
若いって素晴らしい(笑)
返信する
若者 (ムーミンママ)
2012-08-22 18:09:49
怖いもの知らずで、なんだかすごい勢いがありますね。
よろしいこっちゃ。うれしく、たのもしく拝見しております。


おいしい食べ物もパワーになっているんでしょうか。

J-sportsで放映してくれないかなーとか。ネット配信はないかなぁとか。ぶつぶつ言いながら、プレイ・バイ・プレーをガンミしてます。

ハギコさまも元気モリモリで。
返信する
ムーママさま (ハギコ)
2012-08-22 18:40:05
怖いもの知らずもありますが、伸び伸びやっているのが
いい感じです。
そこは監督が上手にやっています。

そろそろ疲れも出てくるころなので、これからは
コンディション調整も大事になってきますね。

おいしい食べ物もパワーになっていますが、彼女らが
一番喜ぶのは間違いなく、日に1回スタッフが炊いている
日本のご飯です。

返信する