goo blog サービス終了のお知らせ 

1億3000万分の、独言(ヒトリゴト)

日常の一コマをマイペースに切り取ります

12時間直行

2012年08月06日 | 紀行
日本から飛行機に揺られること12時間ちょい。


現在ロンドンは夜の8時前です!
すごく快適な涼しさ!
そして緯度が高いせいで、まだまだ日本の夕方くらいの明るさ。


いやー、でも乗り継ぎがないってストレス少なくていいなあ。
ヨーロッパに行くにしても、直行便がなかったり取れなかったりがほとんどなので
降りてもう一回チェックインして、待って・・・
の手間が、割合いつもだとあるんですが。
まあ、去年ブラジル→チリの南の端に行った経験からすれば
12時間の直行便はまだまだ楽の範疇!


しかも、今回、もちろんお仕事ですが、
ななんと、「アッパークラス」(≒ビジネスクラス)で行けるのだっ

すげえ、フットレストがある!
手前は私の太い足(笑)
ビジネス乗ったのは・・・現役のアメリカ時代以来かな。
あの時はリーグ側との契約の中に、「国際線を使う場合はビジネスクラスで」という
条項が入っていた。

今日乗った航空会社のアッパークラスは座席がちょっと変わっていて、
両端(両窓側)と真ん中3列に座席があり、シート1つ1つが斜めになって
並んでいます。
でも隣りの席とは高い壁で仕切られているので、座ってしまえばほぼ
プライベートな空間。
しかも1列ずつなので、全員通路側です。トイレに立つ時とても便利。

そして、これ大事。
寝る時は座席がフルフラットになります!ヽ(*´∀`)ノ


すげえなあ、
オリンピックの解説者って、結構いい待遇でお仕事してるんだなあと
ちょっと驚いた。(私、オリンピックの解説は今回が初めてです)
成田着いたら、お出迎えの人訪ねていけば、チェックインカウンターまで
すんなり通してくれるし。(まあアッパークラスだからだけど)
ロンドン着いてもちゃんとお迎えさんが来てくださってるし。
ホテルもチェックインしてくれるし。
海外行くことも多いけど、こんな至れり尽せり待遇はなかなかないです。

ついでに言うと、
オリンピックに出る選手はもちろん、エコノミーにすし詰めになって
行きますよ。参加人数も多いですから、なるべく一遍に運んでしまう
のですね。
本選に出る選手はエコノミーで、私がアッパーか・・・と
複雑に思わないでもないですが、
まあ、オリンピックに出ることそのものが、選手にとっては大きな大きな
ご褒美みたいなもんですからねえ。
それに、だからって私がアッパークラスを断る理由はないしなあ。
くれるっつーんだからもらっとこ。でへへ


ということで、甚だ挙動不審になりつつ
(だって、席に沢山ボタンがあるんだけど、何をどうしていいのか全然
分からない)
贅沢を堪能する一庶民。
そりゃーご飯の写真も撮るってなもんですよ。

ななんだ?

何が出てくるんだ、このテーブルセンターは。
(※飛行機が揺れていた時間帯だったため、写真もぶれています。
ほんとに結構揺れてたんです!)

前菜。

イギリス人のキャビンアテンダントさんが、お箸をこのように↑
置いてくれました。
私は左利きか。
ふふふ、でも箸の置き方なんか想像もできないだろうなあ、きっと。

メインは牛肉にしてみた!

赤だし付き。
これ、めっちゃくちゃ美味しかった!
お肉もよく焼いてあるのに柔らかく、
照り焼きソースも甘しょっぱさ抜群!

そしてもちろんデザートまで
パンプディングのチョコレートソースがけ。

イギリスの食べ物って感じでしょ?
パンプディングのビチャッて感じ、結構好きなのですが
これ全然ビチャビチャしてなくて、またソースが甘すぎず
ラムの香りが効いてて素晴らしく甘党大人向けの味!

そしてそして降りる1時間前のサービスミールは、
アフタヌーンティースタイル!!

お腹が空かなかったので、とりあえずサーモンのサンドイッチと
小さなスコーン(クリームとジャム添え)と小さなフルーツタルトに
紅茶を。

イギリスの食べ物は美味しくないって言うけど
(そして20年前に行ったイギリスの食べ物は確かにすごく美味しいという
わけではなかったけれども)
ものすごく期待が持てちゃうんじゃない??と思った機内食でした。
もちろん、食事をいちいち写真に撮っているのは周りを見ても私だけ(笑)
いやー、だって次いつ乗れるかわからないからさ、ビジネスクラスとか。


機内で映画は1本だけ見ました。
見逃してた『ジョン・カーター』。
興行的にはコケたという話ですが、ああ、わかる気がするなあと思った。


と、そんなこんなでロンドンに着いたわけです。

確かに空港からは少し道が混んでて、到着に少し時間がかかりましたが。


今日は時差ボケと寒暖の差から来る頭痛でちょっと辛いので、
明日から、仕事の様子を見ながら、ロンドンらしいところの写真撮ってきますね。


番外編。
海外のホテルって、↓だから好き!

無料ホットドリンクコーナー。









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロンドンロンドン! (うりくらげ)
2012-08-06 09:20:43
素敵!ビジネスクラス!
アフタヌーン・ティーがちゃんとあのスタイルで出てくるのに感激しました!

そしてイギリスって人は大きいのに普通の建物は驚くほどこぢんまりとしていますよね。
ホテルのお茶セットも可愛い!

バスケット男子の試合を見ていました。
こういう風にお仕事なさるのかなぁと思いつつ。
探して見ます!
寒い寒いときいているので、どうぞ体調崩されませんように。

ロンドン画像にお話を楽しみにしています!
返信する
うりくらげさま (ハギコ)
2012-08-07 05:54:32
コメントありがとうございます。
アッパー(ビジネス)に乗ってみると、いつも乗ってる
エコノミーとのあまりの違いにクラクラ来ます。
エコノミーってほとんど貨物と一緒なんだな・・・とか(笑)
アフタヌーンティーも凝ってますよね。

イギリスの建物は確かにこじんまりしていますね。
街の印象はとにかく「ごちゃごちゃ」(笑)
新しいものと古いものが混在し、
そのうえオリンピックのあらゆるものが氾濫して
なんかこう、収拾がつかないって印象です。

お茶セットは、ここまでの品揃えはなくても、
海外のホテルに泊まるとだいたい無料のコーヒー、
紅茶がガバッと置いてあって嬉しいのです。
しかもここのホテルは、イギリス有名ブランドの
Walkersのクッキーまで置いてある!
(そっこー食べる! 笑)
日本でも最近コーヒーを無料で置いてくれるホテルが
増えましたが、ここまで充実しているのはさすがに
まだまだないですよね。

返信する
貨物です (ムーミンママ)
2012-08-07 15:37:42
ロンドン到着お疲れ様です。

私は今回は某社の肩車いえ、口車に乗せられ、「タイ航空が一番安くて、サービスもいいですよ」という甘いささやきを真に受け、貨物の旅を味わうことに。

いやぁ、バンコク経由ってすごいっす。

22時間かかりました…orz…

日本人は一人でした。はい。ドナドナの歌が聞こえました。

でもバンコクからロンドンの旅は席がすいていたので、窓際の2席をいただけたので、だいぶ快適でしたけれど。タイカレーもおいしかったし(笑)

帰りのことは忘れるようにしています。

ヨーロッパにはけっこう来てますが、ロンドンはなぜか2回目で、25年ぶり。いろんなみのが変わっていてまさに、隔世の感がありました。

滞在中、1度はお会いしましょう。
返信する
ムーママさま (ハギコ)
2012-08-09 04:15:55
いやー、やはりバンコク経由は厳しかったで
ありんすか・・・
22時間って、チリにいけますよ。お疲れ様でした。

そうなんです、案外私もイギリスって行ってないんですが、
スポーツ関係だとちょっと変わった感じのスポーツの
シマ(縄張り的意味で)ですからね。
わたくしも20年ぶりです。
本当にずいぶん変わっててびっくり。

別便でまた連絡しますね。
あっちのチケットは・・・ちょっと遠慮する方向で・・・(^^;)
返信する