あの山田五郎さんを館長に掲げ、昨年から今年にかけて、
4回のトークショーを重ねてきた『ヘンタイ美術館』。
(来ていただいたみなさま、どうもありがとうございました!)
ついに11月28日、書籍発売することになりました。
ルネサンスから、印象派まで。
山田五郎館長のサエサエの美術&ヘンタイ論に、
学芸員見習い(という設定の)私こやま淳子が、
美術シロウトな質問を投げかけていくという構成で、
読み終わる頃には西洋美術通になってしまうという恐ろしい本です。
関係者には「めちゃくちゃ面白い!」と大好評な出来になりました。
みなさま、(できれば発売3日以内に大型書店で)買ってください!!
http://www.amazon.co.jp/ヘンタイ美術館-山田-五郎/dp/4478066086/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1446697382&sr=8-1&keywords=ヘンタイ美術館
4回のトークショーを重ねてきた『ヘンタイ美術館』。
(来ていただいたみなさま、どうもありがとうございました!)
ついに11月28日、書籍発売することになりました。
ルネサンスから、印象派まで。
山田五郎館長のサエサエの美術&ヘンタイ論に、
学芸員見習い(という設定の)私こやま淳子が、
美術シロウトな質問を投げかけていくという構成で、
読み終わる頃には西洋美術通になってしまうという恐ろしい本です。
関係者には「めちゃくちゃ面白い!」と大好評な出来になりました。
みなさま、(できれば発売3日以内に大型書店で)買ってください!!
http://www.amazon.co.jp/ヘンタイ美術館-山田-五郎/dp/4478066086/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1446697382&sr=8-1&keywords=ヘンタイ美術館