昨日は、レッドクリフ2を見た。
有楽町マリオンの日劇で、
主題歌を歌っているアランのミニコンサートつきの回。
1を見たときから、いい歌だなーと思っていたが、
アランはなかなか美しく日本語も勉強していて好印象だったし、
生の歌声も、とても綺麗で伸びやかだった。
映画のほうはというと、相変わらず壮大なスペクタクルで、
映像もアクションも魅せるし、
物語も途中まではおもしろいのだが、うーん、
最後がどうにも残念だった。
しかし、金城と、曹操役のチャン・フォンイーは、素晴らしかったけど。
獅童くんもいい演技してたなー。
トニー・レオンは、ただの呑気なおじさんに見えて仕方なかった。
「欲望の翼」の頃の輝きは、どこにいってしまったんだろう。
有楽町マリオンの日劇で、
主題歌を歌っているアランのミニコンサートつきの回。
1を見たときから、いい歌だなーと思っていたが、
アランはなかなか美しく日本語も勉強していて好印象だったし、
生の歌声も、とても綺麗で伸びやかだった。
映画のほうはというと、相変わらず壮大なスペクタクルで、
映像もアクションも魅せるし、
物語も途中まではおもしろいのだが、うーん、
最後がどうにも残念だった。
しかし、金城と、曹操役のチャン・フォンイーは、素晴らしかったけど。
獅童くんもいい演技してたなー。
トニー・レオンは、ただの呑気なおじさんに見えて仕方なかった。
「欲望の翼」の頃の輝きは、どこにいってしまったんだろう。