goo blog サービス終了のお知らせ 

すもものおまぬけ日記

< シアトル編 >

今度はまさかのアメリカ赴任で
さっぱり聞き取れない英語に苦戦の日々です。

雲南料理

2006-09-06 |  食べる
今日は「雲南食府」というお店の雲南料理を食べてきました。
雲南料理を食べるのは、生まれて初めて 

中国南部に位置する雲南省のお料理は、標高が高いためか、それとも四川省と
接しているためか、辛めのものがたくさんあります。
代表料理は、ヤクという高山に住む牛の肉と、たくさんのミントの葉っぱを
煮込んだ鍋料理。
  
      

これはぜんぜん辛くないので、好みで辛いタレをつけて食べます。
今までミントの葉を、お料理として食べたことがないので、恐る恐る食べてみると、
ミントの香りがスープに染み出てて、やっぱりちょっと歯磨き粉っぽい味。
でもふた口飲むと慣れて、さわやかなあと味。 
葉そのものはスーッとした味はせず、意外とフツー。
お肉はとても柔らかく煮込まれていました。

他のお料理も、雲南から取り寄せているキノコや鶏肉、野菜を使っているものが
多く、味付けはマル どれも美味しかったです。

お店のコックさんもウェィトレスさんも雲南省出身者だけ。
食事の途中、少数民族の踊りも見れました。
踊りに誘い出されたお友達のHちゃんが、すっごーく楽しそうに踊ってました!