すみれのうつと戦う日記

日々の心の変化や日常をつづっていきたいと思います。

姪っ子が来ています・・・

2009-05-05 22:16:45 | 日常
GW前からずっと来ている弟の子供、2歳。

弟は仕事なので私と母で見ています。母が仕事の時は私が一人で。

正直疲れます。

仕事と言って姪の母親はうちに来ません

最近、姪はうちの母のことも私のこともぜんぜん言うことを聞いてくれません。

本当に怪獣だ

この小さな怪獣に大人が2人巻き込まれています。

私自身が子供を産んでいないので、本当に大変なんだなぁとつくづく思わされます。

世の中のお母さんたちすごい

今とても悪さばっかりしています。でもかわいい

にっこり笑ってくれると、鬱なんて忘れてしまうんです。

こういう体験ができているのも、夫が私を手放してくれたおかげ。

うん・・・、夫に感謝なのかもね

でも欲をいえば、自分の子供が欲しい。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメ遅くなってごめんなさい。 (kumi)
2009-05-07 23:12:46
弟さんの姪ともなると、やはり義理の妹さんの事もあるから気になりませんか?育児方針みの事など・・・私は姉ばかりでしたから、例え、甘やかさないでと言っても、かなり甘やかしてきましたね。「だって可愛いじゃん!!」といつも言って。でもこれで兄がいて兄嫁がいるとそうでなかったかもしれない・・・と思ったりします。でもやはり姪や甥は可愛いです。
確かに2歳ともなると怪獣ですよね。私もいつも振り回されて、疲れて・・・・でもそれがまた癒しだったり・・・・
そんな甥達ももう高校生になったり、社会人になったりと会う回数も減りましたが、やはり会うと可愛いですね・・・・
でも、自分の子供の怪獣と甥姪の怪獣では疲れ方が全く違いますよ(笑)

離婚調停の方もまだまだ問題が山積みみたいですね。でも絶対すみれさんは間違っていないと思います。だから自分を信じてくださいね。

かならず落ち着く日がきます。
返信する
ありがとうございます (すみれ)
2009-05-13 12:52:17
やっぱし、自分の子とやっぱりお嫁さんのいる子供って違いますよね。気を使うというか・・・。2歳児は第一反抗期らしく全てに嫌っていうので疲れました。
でもかわいいですね。
笑ってくれると本当に癒されます。

私もいつか幸せな日がやってくることを信じてこれから前向きに歩んでいきたいと思います。

そうですね、自分を信じなきゃ。
kumiさんありがとう。
返信する