すみれのうつと戦う日記

日々の心の変化や日常をつづっていきたいと思います。

やっと書類が整いました。

2009-02-11 11:33:10 | 病院関係
障害年金の書類がやっと昨日整いました。

月曜日に心療内科の先生に診断書2通書いてもらい、それを昨日取りに行きました。

2通で約15,000円もしてまた親からこんなにお金を使ってと怒られ、喧嘩しました。「あんたがこうやって何万も1か月に使うから○○くん(夫)に捨てられたんよ。」と。

そんなことは全然関係ないと何度も母親に言っているのにです。
自己愛性のこともすごく丁寧にわかりやすく教えました。
なのに駄目です。

こういった言葉を私が帰ってきて何回も言うんです。
「あんたが、そんな性格やから捨てられた。」って。

私は捨てようが捨てられようがもうあの生活に耐えられなかった。
母はあの生活を見ていないからここまで言えるんだ。

そのくせ、私が頭から血を流して警察と共に実家に戻った時は夫に
「言い方が怖い」とか言って泣いていたくせに!!

もう母と一緒にいるのはごめんです。こっちまで頭がおかしくなりそう。

今日は社会保険事務所はお休みなので明日朝一で持っていこうと思います。
そして、それがもらえたら、貯めて一人暮らししたいです。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一歩前進ですね♪ (kumi)
2009-02-11 13:01:48
周りから理解してもらうのってホント大変ですよね。私も両親が時として何気ない言葉に辛くて悲しんだこともありました。両親は悪気があって言ったわけではないんでしょうけど・・・だからほど良い距離を保つ事が大事なんだと思います。今はそれで良かったホント思います。家を出ることも私はいい事だと思いますよ。
kumiさんへ (すみれ)
2009-02-11 13:32:44
周りの理解なんて到底無理なんですよね。
私の母を知ってる友人も早く家を出るように言っています。やはり、程よい距離をもつことは大切だと思います。kumiさんも出られましたもんね。

本当にこれが、第一歩ですね。
実際に障害年金をもらえたらすごいことだと思いますよ。
書類は厄介。 (hata)
2009-02-11 16:30:05
こんにちは。
自分も今、~手当とか~保険のようなものを受け取る為に、診断書や証明書など書類の準備に追われています。
何度書いてもこの手の書類の準備は面倒ですよね。
診断書とかだと「こう書いて下さい。」って先生に説明しなければならなかったりして。
補償金詐欺とか偽装などの犯罪も増えているってニュースでもあったから厳しくなるのはやむを得ないけど、本当に病気の人や困っている人達がややこしい思いをさせられるっていうのは迷惑ですよね。

すみれさんへ (SALA)
2009-02-14 23:49:49
なかなか理解してもらえない気持ちは凄く分かります。
ウチも母の一族自体がすでにおかしいのに世間様では、おかしいのは私という事になってるし「気が狂って精神になって勝手に出て行った」って事に何故かなっています。
でも分かる人にはわかります。
私もその1人です。
色々、大変だと思いますが少しずつお互いに前進していきましょう。

大変でした。 (すみれ)
2009-02-18 12:39:21
hataさんへ

本当に、世の中には不正受給する人がいて審査も厳しくなっているようですね。それにしてもいろいろ書類を集めなければならないし、自分でも書くことが多くてこんなこと初めてで戸惑いました。
うつになってから長いし、いろんな病院行ったりして時系列が間違ってないか確認したりと・・・。
一苦労でした。

SALAさんへ

本当に親とは相いれない部分が多くて困ります。うちもあんたがおかしいとなっていますから。
最近思うんです、うちの親が病気なんじゃないかと。
昔に比べてすぐ怒り出すし。
SALAさんもたくさん嫌な思いしてきたから納得いきませんよね!