ぴ~ちゃんハウスには秋草、サザナミ、マメルリハ達約50羽ほどが仲良く暮らしてます。

動物取扱業登録茨城県第411号 メールsuzuki2@amail.plala.or.jp
電話0294-72-0604

台風直撃大丈夫?

2017年10月22日 14時32分46秒 | 里親様募集
台風21号が関東上陸の様ですね。早く何事もなく通り過ぎてくれれば
良いのですが
 明日は上京しなくてはならないのですが、
朝になって交通機関が不通でなければ何としても出かけたいのです。
無理でしょうかねぇ?
 先ずは雨風予防に店のガラスをテープで目張りして、土嚢を準備してと!


お隣の柿の木、葉はすっかり落ちてしまって実だけ
びっしりとついてるけど、強風に持ってかれちゃったら
熟して美味しくなるの待ってる野鳥はガッカリでしようね。

室内のインコ達は平和そのもの。
 朝からマッタリ寛いでます。

十姉妹雛たちも次々生まれて賑やかです、またさし餌始めようかな??

ところがハウスのインコ達サザナミもマメルリハも
まったく雛育てようとしてくれません。卵は産むのですが

今年は天候不順で春と秋がなくなっちゃってインコ達自律神経失調症?
食欲は旺盛なのですけど
鳥友様の禽舎では順調に雛産まれてるようですから
そんなことないですよね ~~~

そのようなわけで
さし餌始められるのは何時になるやら判りませんので
 予約くださっている皆様 本当にすみません

追伸  家族の処事情で外出することが
    多々あるかと思うのでブログ更新も滞ることになると思います。
    メールのお返事もご迷惑かけることと思いますので
    どうぞご容赦くださいませ。



にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天候不順はインコ達も迷惑??

2017年10月15日 18時51分32秒 | 里親様募集
寒いです、最高気温19℃位かな??
暖房機出してきて様子見です、まだなるべく我慢したいのですけれど。
この一週間は雨か曇りの予報なので湿っぽくて冷え冷えの毎日を
覚悟しなくては、皆様も風邪引かないようにご注意くださいませ。

インコ達もこの天気は迷惑なのでしょう、やっぱりお日様いっぱいは
嬉しいですものね。
 
 そんなわけで無精卵の多いこと、サザナミも秋草もことごとく空振りで
巣箱覗いては 卵捨ててます
 親たちの食欲は旺盛なので こんな気象だけど体調整えて頑張って欲しいところです。

そんな中でコヅクリに本気になり始めたカップルもいます。

 春にも雛を数羽育てたペアさんだね
可愛い子をお願いしますね~~~~~~~~~~~~。


保育箱のマメ雛はほぼひとり餌になりました。

コバルトちゃん。初飛びしました。
 里親様決まりました。


アメリカンホワイトちゃん。さし餌ちょっと欲しがります。
 里親様募集いたします。 

さし餌中の十姉妹2羽。

あと少しでひとり餌です。
 里親様決まりました。

十姉妹は子孫繁栄の象徴ですね。

次々生まれているので、又 手乗り十姉妹にすべくさし餌始めます。
 小さい子にも十姉妹なら齧られることもなく怖くないので
お勧めですね。



にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなったり寒くなったり

2017年10月11日 15時31分32秒 | インコの日常
タイトル通り、天候不順も極みですね~~
一日の気温差が激しいので風邪ひきやすいですよね。
 気を付けましょう!!

現在進行形のマメルリハと十姉妹の雛の挿餌ももう数日で終わるでしょう。




次々雛が育ってくれてるかな??と思いきや?思い通りにいかないもので
育児中止ペアが続いて生まれたばかりの雛はチラリホラリ。 乳母係は意気消沈です。
しょうがないですね、まあ、のんびり行きましょう。

手乗り子を里子にと、ご希望のご連絡をくださっている皆様ありがとうございます。
早く雛を紹介できれば良いのですけれどすいません。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店で人気の商品の紹介です。
以前はエキサイトブログでアルコール飲料
の紹介してたのですが、ずっとサボッテまして~~~~

本格芋焼酎と本格麦焼酎




 パソコン交換して数日、何とか画像も入れられる様になりましたが、
自在に使えるようには(脳が回転してくれそうもありません)難しいな~~~
頑張ります



にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日が戻ってきた?

2017年10月08日 17時09分04秒 | 里親様募集
昨日の雨が上がって又モヤモヤしてきました、本日の最高気温26℃?
九月中旬の陽気、気を付けていても体調狂いそうです。
 
 ハウスのインコ達も気分は同じ?巣籠の雰囲気ではないようです。


マメちゃん雛女の子二羽は元気です。


現在日に4回スプーンでさし餌中です、あと10日位でひとり餌になるでしょう。
 6日の糞便検査では無事💮合格でしたので里親様募集いたします。

十姉妹の雛も二羽さし餌してます。
羽根がだいぶ伸びてきましたがまだ啄みませんね。
 里子にご希望の方 ご連絡くださいませ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インコ雛が出てこないので 当店のおすすめ梅酒のご案内です。

全国梅酒品評会2017
全部門の中でたった一つの最高金賞に輝いた梅酒を紹介いたします。
ナント!!水戸といえば梅酒ですね~~

水戸の梅酒 
(日本酒一品と氷砂糖 和三盆糖でじっくり漬け込んでる)
上品な甘さと香りに優れています。




にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!!

2017年10月06日 15時32分24秒 | インコの日常
秋の日は釣瓶落としのごとし!!
日か゜暮れるのが速いこと、アッという間に真っ暗ですね。
その分早起きしてますよ~~~~~ 。

お隣の柿の木には実がびっしり、今はもいで食べないようですね。
そのうち野鳥のおやつになることでしょう


パソコンの故障は結局 真っ新から発進です。
セブンをテンにしたら 機能が多すぎて頭がこんがらかって、まだ
戻りません。

ブログだけは今までの状態から更新できるので
良かったです。 
 画像の処理が勝手が違ってますが何とかなるでしょう。

その間にもマメルリハの2羽の雛はスクスク大きくなってます。
2日ほど前の画像なので 今日はもっと筆毛が開いて、マメちゃん体系
になってます

 コバルトとアメリカンホワイトの雌ですね~~・
今日朝一番に動物病院で糞便検査受けてきました。
菌はマイナスでしたので さし餌して育ててみたい方にはお渡し可能です。


ハウスのペアさん達、速く巣箱に籠ってちょうだいね。
雛の声が聞こえてくるのを待ってるのよ。
雛の乳母係より




にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする