ぴ~ちゃんハウスには秋草、サザナミ、マメルリハ達約50羽ほどが仲良く暮らしてます。

動物取扱業登録茨城県第411号 メールsuzuki2@amail.plala.or.jp
電話0294-72-0604

季節は移ろう。

2011年09月30日 18時21分46秒 | インポート
過ごし易い日が続いていたのに、今日は気温が上がって

汗ばむ陽気です。日中はツクツクホウシが最後の力を振り絞って

鳴いてましたが、日暮れとともにコオロギやその他草むらの虫の声が

最盛期です。みんな短い一生を精一杯生きてます。


話は変わって! 食欲の秋ですねーー。

色々あるけど、一押しにフルーツ!!

鳥取県の二十世紀梨と千葉県のカオリ梨をいただきました。 



  どちらも県の顔(フルーツ部門の)として全国に名を馳せて立派です。

お味も上々です。

(常陸太田の巨峰ブドウも負けられません!)


     ーーーーーーー

マメルリハのペアに雛が見られるようになって来ました。

 アルビノ♀とブルーオスのペア。

ごちゃごちゃいるぞーーーー




  グリーン♀とファロー♂のペア。雛は足元に潜っていてチラッとしか
判らず。


まだ取上げて、挿し餌をはじめるには早い様ですが、準備はしておかなくちゃ!

可愛い子達の成長記録を見てもらえるように頑張ります。

 まだイチャイチャ中のペアさん達もいます。巣箱に入るまで
管理人はイライラ ソワソワです。無理やり巣箱に入れる訳にもいかず ゛タメイキ゛




             逆光だったので修正しました。

 黄色はレモンちゃんです。とっても愛らしい雰囲気です。
   
 マメルリハはこうしている姿がメチャ可愛いのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと行ってきました。

2011年09月28日 17時40分35秒 | インポート
昨日は晴天の定休日で得した気分でしたので

ハウスの掃除をササーっとオワシテ(終わらせて)宇都宮へ餃子を

食べに行こう(決定!!!)
言う事になりました。

とにかく思いつきで直ぐ行動する(齢とると出来る時間が限られる)。

急なことで参加者は夫と私だけ。

愛車をとばして、宇都宮駅西口の元祖ナントカ?家で焼き餃子定食。

しつこくなくて、いやみが無くて、飽きないお味でした。

美味しかった!!満足しました。

 帰りはどうしようか?と又相談(夫と)の結果、奥久慈の温泉観光ホテルに一泊!!

 ノンビリと温泉に浸かって震災時の疲れもモヤモヤも

先日の台風のドタバタも洗い流してきました。


 ホテルの窓から、久慈川と山、山(ここは盆地なので暑いし寒い!)

川岸は先の台風で増水した後が生生しく残ってます。

当ホテルから我が家まで自動車で約1時間です。

朝食をしっかり食べて早々と戻ってきました。オワリ。

    ーーーーー
水不足になってないか?心配だったけど無事でした。

大好きなシュウメイ菊(秋明菊)


 菊ではなく、なでしこの種類だそうで、楚々とした姿が好きです。

弁慶草も咲きはじめました。


 葉からも根をはる丈夫な花ですね。でも害虫に花芽は弱いですから
注意です。

2年前にハウスに来られたKさんがこの鉢植えを見て
「私の誕生花(9月26日?)なんです。」といわれたのが印象に残ってます。

   お元気ですかーー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケケちゃんの独り言

2011年09月25日 22時08分58秒 | インポート
  こんにちわ。
ぼく、ケケちゃん!


すっかり涼しくなっちゃって、とっても過ごし易くて気持いいなー!!

ボクはいい気持で居眠りが出ちゃうよ。

ところがーーーーー、

母さんは時々ボクを捕まえて一緒にお歌を歌おうと言うけれど、


ボクは一人でボーっとしてるのが好きなんだ。一人でハミングしてるのが好きなんだ!


母さんはボクを男の子なのにすごいビビリーで!と、

困った顔してるけど、サザナミだって個鳥差はあるのさー、

これがボクの個性なんだよ。これからもマイペースだね。

それから、プレゼントにいろんな玩具もらったけど、

触るとキラキラしたりチリンチリン鳴ったりして、これ、ボクニガテなんだよ。





やっぱり、ビビリーだね。


こんなボクだから、「よそのお家にいってもきっと迷惑だから、

ずっとここにいていいよ。」
と、母さんが言ってくれるの!嬉しいなー!!

それに年頃になったら可愛い彼女も紹介してくれるって嬉しいなー!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然災害が心配です。

2011年09月22日 21時24分45秒 | インポート
台風15号は雨、風ともにすごかった!

皆様のお住いの所は被害ありませんでしたか?

我が家は3月の震災時の石蔵の屋根の修理がまだなので

応急処置はしてあっても雨が何所からか吹き込んで雨漏りがすごい事に!! 

蔵の二階は商品のカートンや包装紙やモロモロのものがイッパイです。

息子がビニールシートを天井に貼り付けて、雨水の逃げ道を作ったりして、

被害を最小限に抑えて、大事に至らずすんでヤレヤレでした。

寝床に入った途端今度は震度4の地震!!

隣の日立市は震度5弱>もう、ウンザリ! 

 市内の河川(久慈川の支流)にかかる木橋は水を被って、しばらくの間通行禁止になってしまって、

又迂回(国道にかかる本橋まで)しなくちゃならない。

でも自然現象に文句言ってもしょうがない!こうしてブログでぼやいています。

読んでくださってありがとうございます。

  あまりの大雨で玄関先に一時避難して来た、雨蛙。
 

 上手に同化してました。




       ーーーーーーー 

  NHKのニュースの画像から市内の里山風景です。

 蕎麦の花が綺麗です。10月半ば頃には秋蕎麦が食べられるかな?

 我が家の近くのそば畑、蕎麦の花は清楚です。


  常陸秋蕎麦、是非食べてみてください!!

     ーーーーーーーー
それではハウスの様子から

アメリカンイエローのレモンちゃん♂、手乗りの可愛い子ですが、


雛が生まれない!今回も無精卵で撤収です。なかなかうまくいかないなー

            お相手はアメリカンホワイト、手乗り崩れ。

次回もダメならこれからのこと、じっくり考えよー?   




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚の秋

2011年09月18日 11時54分53秒 | インポート
 観光ぶどう園も今がたけなわ! 

兼業農家はそろそろ店じまいして秋の野菜の手当てにあたるようです。

また台風がちかずいてきてるので稲の刈り入れを急いでいます。

農家の方達は一時も惜しまず精を出します。


地元で収穫した栗をいただきました。


茨城は栗栽培では全国有数の産地(全国一位かも?)ですから

より美味しい栗をと研究も盛んです。筑波に果樹研究所がありますが、

こで生まれた「奇跡のぽろたん」


 何所が奇跡かと言うと、加熱すれば渋皮までポロッとむける特性をもっている。


栗を食べるには包丁で硬い鬼皮をむき、はり付いた渋皮を取り除くのが

これまでの日本栗の常識。ぽろたんはその手間が要らない。

栗の主要品種を掛け合わせ美味しい栗を試験栽培する中で偶然たどり着いた幸運
だったそです。06年から苗木が販売されているそうなので近いうちお目にかかれるのでは?

モモ栗3年

と言うけれど、待ち遠しいなーー!!


    ーーーーーーーー

今日も絶好調のミミとキキちゃん、いつも微妙な距離を維持してます。



 ナンタッテ、ボクが先住鳥ですから、

      扇風機も随分お世話になりました。

 ベタベタ度はナンテッタッテぼくが上です。


 ケージではそれなりに仲良しです。夜は一緒にテント入りです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする