ぴ~ちゃんハウスには秋草、サザナミ、マメルリハ達約50羽ほどが仲良く暮らしてます。

動物取扱業登録茨城県第411号 メールsuzuki2@amail.plala.or.jp
電話0294-72-0604

ハウスの看板娘

2008年11月30日 13時17分43秒 | インポート
本日早朝、サザナミ二羽ハウスに越し入れしました。掃除人が
暗いうちに西濃運輸の営業所まで受け取りにいってきました。
 手乗りのクリームノラのペアと一緒に広いフラインクーケージに
いれましたが、ノラの彼がご挨拶にきた新入りさんを追い回して、パニックです。
 ノラちゃんを盗られると思ったのでしょうか?

それで、急遽変更です。ぴーちゃん(足が悪いので追い回せない。)と
ぴーちゃんのお母さん(もうおばあちゃんです)と一緒にしました。

若さより、年の功です。ずっと家族!的な雰囲気でみんな一緒に(四羽)
もくもくと朝ごはん食べ始めました。
 これで新人さんも旅の疲れを癒せるでしょう。
もう!ハウスのケージ満員御礼です。!!


先日に続いてハウスの看板娘紹介!
黄キキョウペアです。
以前も紹介しましたが、じっくり見てみましょう。







日光がサンサンと降り注いで気持ち良さそう!
 お腹の赤羽根がとっても綺麗です。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初お目見えマメルリハ

2008年11月28日 17時18分36秒 | インポート
今日は変な天気です。雨かと思えば、さーっと晴れて いい天気になるかなー
と、思いきや、嵐の前触れみたいな風が吹いて、ザーと雨、又一段と
寒くなるなー!!

 相変わらずの雛ベビーの画像です。
両親はパパはブルー、
ママはグリーンスプリット。五羽誕生の大きい子
三羽です。又挿餌します。プレゼントの雛ちゃんが一羽いますよ。
どの子かなー?
人選でなくて、雛選は管理人におまかせあれー!!!



すっかり一人餌になったマメルリハは、こうして仲良く
飼育箱の外に出てきてあそんでいます。 
兄弟ですが、♂♀なので 餌ねだってますし、カッコだけは吐き戻し風です。

右が♂です。里子に行きそびれました。
ベタ慣れしてます。まるで飛ぶの忘れたみたいにからまってきます。
可愛いですよ。



コキンチョウの部屋にシンクがとどきました。が、棚とタイル張りがまだ
なので、移動できません。残念!!
早くハウスから移して、ハウスはインコだけにしたいです。
ぴーちゃんが呼び鳴きするので、結構うるさいです。ちっちゃなコキンチョウにとっては
雷みたいに聞こえるでしょうね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザナミ出番です。

2008年11月26日 21時11分22秒 | インポート
飼育箱のヒーターのコードをよじ登って脱走を図るサザナミ三兄弟ですが
そろそろ独り立ちの時がきました。
里親さんも首を長くして待っていて下さるでしょう。
寒さむ言っていられません。暖かい所が、居心地良さそうで、つい甘やかして
しまいます。
先ずはクリーム姉さんから出番です。




お別れです。

コバルトお兄さんはハウスで春までお預かりです。画像は省略(末っ子サザ)とほぼ一対です。
ハウスの仲間と一緒に過ごしましょう。

末っ子サザちゃんはただいま里親さん募集中です。
甘えん坊さんです。ヤッパ!4グラムお兄さん(オネエかも?)より小さいです。







とっても元気だよ。ハウスの管理人さんの頭までよじ登るのが日課です。

手乗りマメルリハプレゼントは30日まで、応募待ってます。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの看板娘?

2008年11月25日 16時29分21秒 | インポート
挿餌も二~三日お休みです。みんなすっかり一人餌になりました。
ので、ハウスデビューさせたくて、ハウスのインコ達をちょっと部屋
換えしました。里親様の元にいくまでの間お預かりです。

ぴーちゃんハウスの娘(綺麗だからって女の子とは限りません)達を紹介します。

秋草



マメルリハ

桔梗

桔梗

今日はブログ記事手抜きです。(いつもの事だ!)友達とお茶します。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マメルリハ

2008年11月23日 11時57分20秒 | インポート
おーさぶい!!なんて、言ってられない!
マメルリハの雛が元気に顔見世です。
 足環をつけないと、鳥好きの管理人と言えど混乱します(顔覚えとけ!)
お叱りが!すみません。

ブルー同志のカップルの初雛です。一羽だけでした。
ママはアメリカンホワイトの血が入っているので雛はハウスに
おきます。男の子ですね。すごくデカイ足して、丈夫そう!!




昨日里子に出ました。
マメちゃんです。ベタ慣れになってくれました。
いつも人の周りにまとわりついていて、小さくてメチャ可愛いです。
大切に可愛がっていただけるので、
感謝です。元気でねー。


今日はいよいよコキンチョウのお部屋にシンクの取り付けに
業者さんがきてます。水周りが出来上がれば
コキンと十姉妹はハウスより、引っ越してきます。
庭箱(10個位)を使うので掃除人はますます忙しくなりますねー。


追伸  ブログを見てくださっている方、お一人に、マメルリハの手乗り一羽プレゼント
いたします。ご自宅で飼う事の出来る方に限ります。
そろそろ挿餌始める雛がいます。カラー、性別はお任せでお願いします。クリスマス
の頃には一人餌なるでしょう。冬ですので関東~関西地区の方にします。
送料だけ負担してください。ベタ慣れになるよう教育します。
コメントにマメ希望と書いてください。11月30日まで。里親さんも募集しております。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする