古文書を読もう!「水前寺古文書の会」は熊本新老人の会のサークルとして開設、『東海道中膝栗毛』など版本を読んでいます。

これから古文書に挑戦したい方のための読み合わせ会です。また独学希望の方にはメール会員制度もあります。初心者向け教室です。

第二回 宗像夕野火顕彰俳句大会投句要領

2020-05-22 09:30:09 | 

趣 旨 

 郷土が生んだ俳人宗像夕野火を偲んで、その業績を讃え、伝統ある俳句文化を後世に引き継ぐため、顕彰俳句大会を開催する。

開催日時
 令和2年9月26日(土)、受付開始午後1時、大会開始午後1時30分より、終了予定午後5 時

会 場
 球磨郡多良木町駅前 多良木町交流会館 石倉

募 集
 小学生 中学生 高校生は1人2句まで
 一 般 2句1組 何組でも可 雑詠未発表の句に限る 所定の用紙、又はB5判200字原 稿用紙
投句用紙


                   この画像をB5判用紙にプリントしてお使い下さい。

投句料
 小学生、中学生、高校生は無料
 一 般 2句1組1,000円 何組でも可 郵便小為替または現金書留にて納金

投句締切
 令和2年7月15日 厳守 当日消印まで有効

投句先
 〒862-0922 熊本市東区三郎2丁目19番9号
 俳誌「松」発行所内 宗像夕野火顕彰俳句大会事務局 電話 096-381-3774

選 者
小学生低学年の部  村田 徹(俳人協会会員・松同人)
小学生高学年の部  西浦大蔵(俳人協会会員・松同人)
中学生の部     園田篤子(俳人協会会員・松同人)
高校生の部     岡本ゆう子(俳人協会会員・松同人)
一般の部      西村泰三(俳人協会評議員、支部顧問、俳誌「松」発行・編集責任者)

後 援
 多良木町・同教育委員会・同文化協会・湯前町・同教育委員会・同文化協会・あさぎり町・同教

 育委員会・水上村・同教育委員会・熊本日日新聞社・熊本放送・熊本県俳句協会・俳人協会熊本

 県支部

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿