ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴17年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

8月の運営委員会

2020年08月19日 17時35分00秒 | おやこ劇場

副事務局長のⅠさん担当の大垣おやこ劇場のInstagramです。

猛暑のなか、こちら地方では小中学校の短い夏休みが一昨日終わりました。
暑い中の登下校がまた始まります。
今までにない真夏の学校生活、小中学生だけでなく先生や学校職員のみなさん、給食職員の皆さんも大変なことと思います。
熱中症に気をつけてご無理のないように…と思っています。思うしかできませんが…。

そんななか、大垣おやこ劇場の事務局でも、暑さにめげずに8月の運営委員会が行われました。
以前にも記事にアップしましたが、7月から劇場では『事務局変え隊』メンバーが活動をスタート。まずは入口のドアを塗り替えました!
こちらが道路側。窓に貼ってあるのは、こちらもリニューアルした劇場のホームページのTOP画像のポスターです。

        
こちらは室内側。
窓には、子どもの権利条約31条の会のポスターが貼ってあります。
 
   
        

子ども達の夏休みに合わせて、事務局もお休みでしたので久しぶりの会議でした。なので、皆会議が始まるぎりぎりまで賑やか~(笑)


事務局の2階での会議は、時局柄話し合うこと、確認すること、採決することが多く、久しぶりに時間オーバーしての話し合いになりました。

      
今回は、これも時局柄と言うべきか、LINE電話を利用したリモート参加もあり。
春夏は、コロナウイルスの影響でいろいろな企画や例会が延期や中止に追い込まれた辛抱の季節でした。
その分、秋からは活動の季節になりそうです。まだまだ先の事は分かりませんが、知恵と力を合わせて感染対策も最大限工夫しながら、動き出していきます!
入り口のドアと一緒に、活動もリニューアル…かな?(笑)

劇場のホームページに、今後の企画のご案内がアップされています!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳優デビュー記念日、おめで... | トップ | ギリギリセーフのアスリート... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おやこ劇場」カテゴリの最新記事