goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤサシイヒカリ

藤木直人ファン歴18年目になります。藤木君話、おやこ劇場話、男闘呼組話、思う事、呟いてみたいと思います。

アスリートビート@台所( 笑)

2014年11月15日 10時47分45秒 | 直人Radio
今週は、3週間ぶりに家にいる土曜日です~。
大学受験期の娘のお付きあいで、ほぼ毎週末に名古屋に出掛けていたので。
しかも、家族皆いなくて私1人なのも久しぶりです。
急に寒くなったので、ラジオをどこで聴こうかと考えていたのですが、暖をとれて、しかも家事も出来るし、動いているからうたた寝も防止できるし…って事で、台所で聴くことにしました。
食事の準備もしておけるから、凄く合理的です(爆)。ポトフを煮込みながら聴いております。


プロゴルファー猿ですか~。えらく懐かしいワードですね。
24時間テレビのダーツの旅でインタビューを受けた小学生の男の子がこれを読んでいたようで、枡さんがビックリしてました。
私もアニメが放送していたので、名前位は知っていましたが、そうか~突っ込みどころ満載なんですね(笑)。

アスリートニュースは、やっぱりゲストさんにおいで頂くのが良いですね。
鈴木明子さん、お疲れさまでした。
フィギュアスケートに使用される曲は、今まではインスト限定でしたが、記憶に間違いなければ、次期シーズンからだったか歌詞つきでもOKになるんじゃなかったかな~。
どんな曲が使われるのか楽しみですね~。


スケートの話題やスカッシュや…今日はタイムリーなお話がありますね。
メールが採用される方は、やっぱり文章がお上手ですね。
いつも、めっちゃ短い走り書きみたいだったり、無駄に長い文章だったりしか記事をアップできないので、とても羨ましいです~。

…うたた寝しないために台所で…のはずが、何故か一瞬うとうとしてしまいました(恥)。しかもレジェンドストーリーで…。
MISIAさんの歌声は冬の季節にピッタリですね。特にバラードだと、ドラへがリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする