左足の小指と隣の指のあいだに魚の目ができた。
最初は1ミリ程度のポツが2ヵ月もたつと2ミリに成長、それから2ヶ月でとうとう3ミリになり、
指で触るとかなり奥まで固い。それにつれ靴を履くのも、歩くのも辛くなった。
薬局へ行きスピール膏を買ってきた。
風呂に入ったあと新しいスピル膏を貼り替えるを続けて1週間がたったころ、表面の固い角質が
白くふにゃふにゃになってポロポロ剥がれ落ちてきた。ピンセットでもろくなった部分を取り除くと
中から白い「芯」が見えてきた。ひっぱると痛いのなんの。
そのうちに魚の目近辺の正常な皮膚まで白くぼろぼろになり赤く滲んできた。
これはやばいんとちゃう。
正常な皮膚まで炎症を起こしたみたいで、しくしく痛むのでスピル膏は強制終了。
マキロン(消毒薬)をつけ皮膚の自然治癒を待ちながら1ヶ月くらいたったころ、
小指の周りに違和感がでた。皮膚の表面がピリピリする。小指の周りが腫れている。
靴下がすれるだけで痛い、寝ているとき目が覚めるほどズキズキと激痛が走る。
日を追うほどに状態がひどくなってきた。
いよいよ医者にいかねばと思っていた年末だけど、仕事とヤボ用に追われて時間が
作れない・・・。というのは表向きの理由で、ほんとは医者へ行くのが怖い。
医者に行けば局部麻酔の注射1本でスパっと切ってくれるだろうと思いながら、
ぐずぐずしてたら、昨日の夜、満を持したように破裂した。
皮膚が崩れるようにべろんと裂け、膿がぶちゅんと噴き出し、5ミリぐらいの穴が開いた。
息を整え足を踏ん張り両手で思いっきりつまんで膿を絞り出した。
何回もぎゅっぎゅと絞って、わあぁぁぁ痛い!
激痛は一時の我慢、消毒が終わったころには落ち着いた。
でも直ったわけではないからね。
丸い穴からのぞきこむと白っぽい「芯」らしきモノが見える。
これを取らない限りまた再発するだろ・・・。
いいや明日また考えよう、今日の日はこれでおしまい。
それから2週間、最初はまめに消毒したけどそのうち、めんどい、パス、放置。
今は押しても痛くない、しこりも消えた、靴をはいてもなんともない。
結論をいうと直ったのです。
結果オーライ、終わりよければすべて良し。
最新の画像[もっと見る]
-
HOTなおれ・不可逆gooブログの遺産・懐かしく偲ぶ夜 4時間前
-
やっぱりパンツははこう・一人称・先祖代々の魂に感謝 1日前
-
やっぱりパンツははこう・一人称・先祖代々の魂に感謝 1日前
-
「お福餅」と「さつまの風」・遊びながらブログメンテ 2日前
-
「お福餅」と「さつまの風」・遊びながらブログメンテ 2日前
-
散文うたかたの記:人生のエッセンス・ポチっと衝動買い・満月 3日前
-
散文うたかたの記:人生のエッセンス・ポチっと衝動買い・満月 3日前
-
いまgooブログに思うこと・はてなブログ初期設定 4日前
-
いまgooブログに思うこと・はてなブログ初期設定 4日前
-
久しぶりにXにログイン・JCBメンセレのメンズウォッチきたー 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます