goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

赤と青が交差するとき・玉置コンサートチケット当選・夕陽と月

2022-02-09 18:30:00 | ひびつれづれ


ネットスーパーがつながらない。
3連休を前に明日の大雪の予報で注文殺到で
混雑なら5Gのメリット感じられない、
アピールチャンスと同じくらいにトロい。

ツレから渡されたメモを見ながら見落としが
ないように確実にポチった。
余計なモノも少し入れた。

赤のカイマキを着てトイレから出たとき
帰宅したツレと玄関で鉢合わせした。

「なにそのかっこうwwwほほほっ」
「欲しかったらあげようか」
「うん、ほしい、もらう、サンキュ」

ああ照れくさくて余計なことを口走った、
そのあげく遠慮なくむしり取られた。
ツレはお疲れ気味で軽い咳をしていた、
寝込まれると厄介だからよしとしよう。

急に足元が寒くなった。
深夜のデスクjobに重宝してたけど仕方がない。
あの色柄だからツレは自分のために買って
くれたと思ったらしい。

赤んぼのときから色の区別があった。
大人になってもそうだ。
赤系と青系が交差するのは還暦を迎えたとき。

赤いちゃんちゃんこを着て上座に鎮座して
子供や孫たちに祝福してもらえる。
家族の在り方を絵に描いたようなこの光景は
少子高齢化と核家族の波に押され、
来たる時代のなかで静かに消えていくだろう。
チャンスがあれば今のうちが華というもの。


billboard classics 玉置浩二 35th ANNIVERSARY LEGENDARY
SYMPHONIC CONCERT 2022 Arcadia -理想郷-特別追加公演
オーケストラ:群馬交響楽団、指揮:大友直人
2022/6/11(土)・12(日) 河口湖ステラシアター 開場16:00 開演17:30
全席指定 ※特製ブックレット付 ※未就学児入場不可

午後3時3分に確認した
玉置浩二特別追加公演 抽選当選\(^o^)/





チケットの引き取り場所がローソンorミニストというのが
よく分からなかったが、別ページにQRコードがあったので
なんとなく分かった。(QRコード印刷済み)

ローソン店頭でQRコードを読み取るとプリンターから
印刷されたチケットが出て、それを受け取るシステム、
それでいいと思うが、なにせ初めてなので。

クジ運サイアクのはずなのに、
keelongkeelongさんのGood Luck! が効いたかも。
河口湖ならセンター経由で1時間半で行けるし、
富士吉田にうまい蕎麦屋がある。

6月12日(日曜日)まであと4か月
ここに残しておけば忘れなくてすむ。


明日の予報見ると朝7時からみぞれ、
ネットスーパー来てくれるかな?
積雪5㎝運休だそうでちょっと心配。



夜になると雪らしい
明日の帰りが遅い方は気を付けて、
じじいとばばぁとぼくはコタツ虫。


また明日
Goodnight.




COPD:今朝の小発作(レルベア200)・足場工事進捗・心も躰も健康に
朝4時にベルが鳴った。3時41分に出る三日月を撮るために早起きした。冷たい北風にぶるぶるしながら撮り終えて、ベランダのガラス戸を開けようとしたらくら~っときた。波打つような呼吸の荒......




今日の夕陽と月



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
抽選当選🎊 (さなえ)
2022-02-09 19:28:02
おめでとうございます
今からワクワクうきうきですね
生は(・∀・)イイ!!です 
当日まで~ライヴ中~そして余韻
三回楽しめます

私 高橋真梨子さんのステージ 圧巻でした

明日は天気予報あたりでしょうか
寒さが厳しいです🤧風邪 ひかないで
返信する
貴方が生きたLove Song (睡蓮)
2022-02-09 20:24:25
3回も楽しんだらグリコの上を行くね
ファンクラブは先行チケットのために
あると知ったのがよかった。

出来れば年内に3回は見たい。
玉置はもちろんだけどフルオケを聴きたいので
Symphonic concertはドハマリになりそう。
マエストロ大友直人のファンでもある(笑)

昔を知ってるだけに現在の高橋真梨子を見て
えーっとしたけど更年期障害ならしかたがないね。
抜群の歌唱力は衰えてないし、これからも、
ずっと唄い続けてほしい稀有のボーカリスト。

玉置と唄った「貴方が生きたLove Song」を
思いだして...また見られたらいいな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。